![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/e7c0c9ea03b10a6907739dc6936e54ef.jpg)
大丈夫っぽいけど、とりあえずブレーキオイル交換。
ついでにクラッチオイルも交換。
いままでDOT4のブレーキオイルってマツダ純正だった気がしてたけど、見てみたらCCIのブレーキオイルだった。ふつーに入荷できるんだね。
ディーラーの良いトコ、DOT4を1Lとブレーキオイル&クラッチオイル交換で7500安い
やっぱ消耗品はディーラーにかぎるな いつもありがとうございます
でもってブレーキ時の不思議な振動原因確認。
コレはよく分からず
タイヤとフェンダーが干渉してるような気がしなくも無いが…もう一度、アライメントを見直したほうが良いかなぁ
その他、ちょこっと点検では問題らしいところは見つからず。
ただ、リヤタイヤのキャンバーが付き過ぎか、サーキット走行後に見てもリヤタイヤが全面綺麗に使われていない サーキットにも寄るんだろうけど
リヤのホイルサイズを8.5Jにしてアライメント取り直したいけど…予算が無いんだよな…
ちょっと仕様変更してしまおうかと考え中。。。
※画像はホテルからの風景。いい感じだね~。まさかサーキットの走行音が聞こえるとは思わなかったけど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます