讃岐の結婚式と言えば
<おいり>ですね。
最近は引き出物に入れない人も増えてきたみたいだけど
友達はちゃんと入れてました。
伝統、と言うと堅苦しいけど
そんなこと抜きでもおいりはかわいいし
おいり=お嫁さん
そんなイメージ。
味は・・・・
ほとんど空気です(笑)
甘くてほんのりニッキ味。
ちなみに徳島では上にのってる
せんべいみたいなのだけもらった!←色もちょっと濃い。
しかももっとびっくりしたのが
お赤飯に砂糖をかける事。
でもやってみると普通においしかったけど。
<おいり>ですね。
最近は引き出物に入れない人も増えてきたみたいだけど
友達はちゃんと入れてました。
伝統、と言うと堅苦しいけど
そんなこと抜きでもおいりはかわいいし
おいり=お嫁さん
そんなイメージ。
味は・・・・
ほとんど空気です(笑)
甘くてほんのりニッキ味。
ちなみに徳島では上にのってる
せんべいみたいなのだけもらった!←色もちょっと濃い。
しかももっとびっくりしたのが
お赤飯に砂糖をかける事。
でもやってみると普通においしかったけど。