きままにままごと

きままごと。

30代で着る着物【その八】

2013-08-31 | その他
こうやって書き出してみると
やっぱり着物ってルールがいっぱいな気がする。
でもあまりルールにしばられすぎて
やっぱりやめて洋服にしよう、ってならない為にも
ちょっとくらい間違ってても、柄の季節ちょっとずれちゃってても
それはそれでいいと思う。
着る事の方が大事な気がする。
着物を着ると、招いた側にも喜んでもらえると思うし
喜んでもらえると大変さも嬉しさに変わるし。
年配の方にも若い人が着物を着てるって事に
好感を持ってもらえると思うので、
多少の事は大目にみてもらえるのでは・・(願望)
30代で着る着物と題して
以外にまめに書いてきましたが
着物って30代からだよ
って最近よく思う。
入学式、卒業式、はたまた結婚式のお母様達の訪問着&留袖。
めちゃいいです。しっとりしてて。
私は子供よりお母さんに、目がいきます(笑。
(私がそうなるかは別問題かもしれないけど)
着ないともったいないです。
是非、着て下さい。

30代で着る着物【その七】

2013-08-30 | その他
ここからは帯編。
といきたいところですが、着物と襦袢が決まった時点で
もう特に書くことないよー(笑)。
そのくらい長襦袢、面倒くさいし。
まあ、あえて書くなら、よく言われる格をあわせるってやつです。
着物と帯の。
式に着て行くならもちろん、袋帯。
私のように小紋を選んだ場合
あまりに金ピカ豪華絢爛な帯は避けた方が無難。
で、後は自分の感覚で。
あまりに省略しすぎ?
では「着物1着、帯3本」って言葉があるのを
知ってますか?
基本、着物は帯を変えて
TPOに合わせたり雰囲気を変えて着回しなさいって事。
古着で着物を安くGET出来た分、
帯3本買う気でいきましょう。
着物を買ってみて
とりあえず、今持ってる帯と合わせられないか考える。
一見、とっても合理的と言うか節約出来てよさそう。
でもやってみるとやっぱりイマイチ。
どこか気に入らないものを合わせて着るより、
やっぱり買ってみるのがお勧め。
ネットは1000円からでもあるし
失敗を恐れずに。
古着屋さんとかで選ぶなら着物もって行ってもいいね。
めんどくさがり屋さんはプロに選んでもらったら早いかも。
後はー
着物の柄に使われている色を選ぶといいとか言いますが
私は特にこだわりません。
まあ、間違いないとは思うけど。
今回、お花がオレンジ色だったので
帯をオレンジや赤系とかにしちゃうと
グリーン×オレンジで
ちょっとワンパターン、古臭く感じたので。

30代で着る着物【その六】

2013-08-29 | その他
帯の話にいく前に・・
今回、友達は赤系の着物が着たい身長150㌢(以下?)の子と
青、緑系の着物で考えてる身長160㌢(以上)の友達二人。
いや、これ逆だとなかなか着物見つからないよ~、。
やっぱり背の低い子は赤系、小さいかわいい柄が似合うし
身長の高い子は青や緑系で大きめな柄でかっこよく着れるしね。
自分の身長に似合う色=古着で見つかりやすい色
になってくると思う。
私は身長157㌢。
特に高くも低くもないので、この辺りは考えずにすんだので
ラッキーだったかな。

30代で着る着物【その五】

2013-08-26 | その他
でも長襦袢が合わないからってあきらめるのか。
私の場合・・・買いました。既製の長襦袢。
袖丈がちょっと長めの中振袖用。
ポリエステル素材で洗えるタイプ。
でも袖丈がちょっぴり長いのでつままないと。
長襦袢も安くないので
着物&長襦袢を合わせて予算内に収まってくるか
長襦袢を用意する手間ヒマかけてまでこの着物を着たいか
って言うのが買うポイントにもなってきますね。
長々と書きましたが、
一番つまづくポイントだと思うので。
それと今、着物の本もたくさん出てるので
図書館などで借りてきて読むのもいいですよ。
とにかくいっぱい見ておく。

さて、着物、襦袢が用意できたらもうゴールは見えたもの。
後は帯ですねー。
ちなみに今日読んだ本には
小紋には「よそいき小紋」と「カジュアル小紋」があって
よそいき小紋なら1.5次回やお披露目パーティ、2次会に
着て行っても大丈夫って書いてた!
ほっ。

30代で着る着物【その四】

2013-08-25 | その他
かわいい着物が見つかっても飛びついてはいけません(笑。
古着を買う上で一番の難関、サイズの問題がここで立ちふさがりますねー。
まず
①身丈、②裄、③袖丈 を見ましょう。
身丈は身長と同じくらいの物を選ぶようにしましょ。
±5cmくらいは大丈夫かな。
裄は腕の長さ、(着物の場合は背中、中心から手首まで)
袖丈はそでの長さです。
ピンとこない人はこちらで。
身丈が合うって事はだいたい、身長が同じくらいの人が着ていたって事なので
腕の長さもそこそこ同じなんでけど
あまりに長かったり、短かったりするとやっぱりみっとも無いので
自分のサイズを測っておいたり
手持ちの着物でサイズを測っておきましょう。
身丈、裄OKでも最後袖丈が残ってますね。
大抵50cmくらいなんだけど
以外にちょい長いものが多くあるのできちんとみておきましょう~。
着物は誂えで作ってあるものが大半。
微妙なちょい長めサイズが結構多いの。
長い方がおしゃれだしね。
なぜ、袖丈をここまで言うのかと言うと襦袢の問題があるから。
手持ちの長襦袢に合うと言う事無いけど
古着を買うってそうそう上手く進まない。
まず合いません。

30代で着る着物【その参】

2013-08-24 | その他
ちなみに今回、私はオークションで買ったんだけど
もちろん、近くに古着の着物を扱うお店があれば
行ってみるべき!
その方がいろいろ相談出来るし、なんなら帯も見立ててもらえば
いろいろ悩まずにすむしね。
買わなくても、着物や帯の値段が参考になるだろうし、
着物×帯の合わせ方も見ておくとなんとなく分かってくるし!
帯は今持ってる物を合わせてもいいしね。
着物って高いけど
古着なら洋服のように気軽に買える値段。
私は今回着物は1万5千円までと決めて探しました。
オークションで探すといっぱいありすぎて
見るのに疲れてしまう。
金額を絞る、着物の地色をだいたい決めておくなど
しておくと決めやすいかも。
ちなみに私は朱色~山吹くらいの色で見てました。
でも実際、購入したのはライムグリーン地なんだけど・・・(汗)

30代で着る着物【その弐】

2013-08-22 | その他
今回、うれしいことに同じく出席する同級生が
着物を着てくれそうなので雰囲気なので
着物熱が否が応でも盛り上がる~。
そこで、これを見てくれてるかどうか分からないけど
中古の着物を買う時のポイントを私なりに書いておくよ~。
まず着物の種類。
結婚式などの改まった場に着ていくならば
ベストは訪問着。
付け下げもいけるだろうけどたいてい華やかさに欠けると思う。
後は、紋が入った無地とか。
でも、でも、でも、でも~(by小島よ)
ここからは私の見解。
無地だって紋なしでいいし、
(自分の紋が入った古着を見つけるなんて無理だし)
華やかで失礼でなければいいじゃん!
小紋だって正絹でかわいいのがいっぱいあるし。
そう!訪問着より小紋の方がかわいかったから、
ってのが私が小紋にした理由~。
前回、着物着た時も小紋に丸帯絞めたし、
前々回は、無地のぼかしに丸帯。
こうなりゃやったもん勝ちだね。
と言う訳で訪問着、小紋、無地の中から探してみよう~。



30代で着る着物【その壱】

2013-08-22 | その他
友人の結婚式で着物を着る事に決めた。
ここでひとつ問題が。
既婚者ならここで訪問着を着て、問題無く事が進むのだろうけど
未婚の30代、しかも後半ならどうよ?
30代前半ならぎりぎり振袖着ても
何とかごまかせるんだろうけど(笑)。
37歳って中途半端?
いや、しっかり訪問着でいいのかもしれないんだけど。
最後のあがき。
でもって選んだのは小紋。
ちょっと袖が長めで中振袖に近いところがお気に入りポイント。
なんか姑息?
20代で着れる時に振袖着とけば良かったな~~。
でも当時は面倒くさいし、
着付け代や髪型とかの問題もあって着ないんだよね。

昔の話で盛り上がる

2013-08-21 | その他
まあまあなアラフォー4人が集まって昔読んでたマンガについて語り合う・・・
(もちろん、その話題だけじゃないけど)
結構、イタイ。。
でも80年代に少女時代を過ごしたなら
やっぱり「りぼん」は外せないよな~。
ふろくのシールや便箋とかって大事に取ってあったり。
↓そうそうピアスってあったよ。なつかし~
めちゃめちゃシールだったけど。
私のりぼんデビューは6~7歳。
この頃、難しくて読めてなかったマンガを
今、改めて読みたい。
田渕由美子、太刀掛 秀子とか。
一番がっつりハマってたのはやっまり池野恋/「ときめき・・」だけど。
こちらは、また読むにはもう10年後くらいかな(笑)。