きままにままごと

きままごと。

スターのブログより

2006-09-29 | その他
「追伸:私の似顔絵とキャッチコピーを募集いたします。
オリジナルグッズでも制作して、みんなで揃えたいな・・・・っと思っています。」

スターのブログを覗いたら
↑すごいお言葉が。
そう言えば、スターに肖像画描いてよー、って言われた事ある。
本気だったのね・・。
それもアニメ調でって。
スターは○゛ラゴンボールが好きなので
そのタッチで、だって。
私としては是非ハーマちゃん(同級生漫画家)にやってもらいたい仕事です。
みんなでスターTシャツ一緒に着ませんか。

*注意* スターは一般人です。今のところ。




birthdaycake

2006-09-28 | もぐもぐ
バイト先の女の子が今日誕生日だったので
ミッドナイトバースディパーティしました。
なんにでもミッドナイトつけます(笑)。
これはプレーンのシフォンケーキ。
生クリーム等、デコレーションは
バイト終わってから急いでやったので
バタバタしたけどね。
でも手作り感でてていいでしょ。
カスタードクリームを家から持ってくる時に
いっぱいこぼしちゃったのが残念。
赤いのは、この間作ったブラックベリーのジャムを
水とキルシュでのばしたの。
こうゆう時、便利だね。
みんなにすっごく喜んでもらえて
私も嬉しかった☆
ほんと作り甲斐がありました。



決着

2006-09-26 | その他
その後のお風呂改装の件ですが
結局私が折れる事となりました。
FRP浴槽です。
母が何が気に入らなかったかと言うと
人工大理石浴槽(以下人大)の方が
浴槽の底が狭い、事。
でも?減工事は無しです。
まあ、人大で無くなるのは悲しいけど
なんとか減工事にならずにすんで良かった。
一昨日、お彼岸で集まった時に伯父さんとかにも話しみて
母にひとこと言ってあげようかとも言ってくれたんだけど
(親族巻き込む内容でもないのに・・)
気持ちよく着工しないとずっと母の中で残るだろうし
母の意見を通す事になりました。
さらば、人大。

↑これを書いたのが今日の昼です。
ほんとにほんとにこれで決定だったんです。
でも
もう一度、採寸してみたら
母が希望していた浴槽が入らない事が分かり
当初の私の希望の人工大理石の浴槽になりました。
バンザーイ!
ありがとう、ごろうさん。
そしてこっそりと応援してくれていたみなさん。
人大で底が狭くないのに決定。
最初決めてたモノです。
これは浅い、って理由で最初却下されたの。
浴槽①(人大/浅)→浴槽②(人大/深)→浴槽③(FRP)
→浴槽④(FRP)→浴槽①に戻った、と言うわけ。
これ、読んでる人、全然違いが分からないよね。
すいません。
でもいいの。
とにかく嬉しい☆
ほんとにほんとに、ここにたどり着くまで大変でした。
おかん、ぜっーーーたい譲らなかったもんね。
またキレイになったら報告します!







さつまいも×りんご

2006-09-25 | もぐもぐ
こんにちは。
一昨日から花粉症に悩まされているみやこです。
いきなりキタ、って感じで最初風邪かと思いました。
結構春並にキツイので弱っています。
家から出られません。
居ても鼻水だらだらだし、頭痛もします。
咳をすると肺にこたえます・・(病院に行った方がいいのかな)
ほんとトホホです。通りすぎるのを待つばかりです。
大好きな季節なのに。

焼き菓子を作るには一番いい季節ですね。
これが真冬になっちゃうとバターを柔らかくするのに
一手間かかったり、台所に立つのがおっくうになっちゃうんですが。
昨日はハウンドケーキ作りました。
バイト先でお客様からさつまいもをいっぱい頂いたので♪
さつまいも×りんごの組み合わせ。
前にめっちゃうまく出来たのが忘れられなくて。
今回のは・・・おいしいけどまだまだですね。
りんごは砂糖を焦がしてキャラメルにした所に
バターを入れそこにりんごの切ったのを入れて
煮詰めていきます。この一手間でおいしいのが出来ます。



サツマイモは蒸して潰したモノ。
バター少々、生クリームが無かったので牛乳少々入れておきます。



今回はバター1:粉1:砂糖1:具(りんご+さつまいも合わせて)1.5
+卵1.5個で焼いたんだけど、ちょっと甘過ぎたかも。
今度はもうちょっと砂糖減らしてみよう。。

出来上がり↓





母vs娘

2006-09-22 | その他
先日書いたお風呂のリフォームでおかんともめています。
入れる浴槽が気にいらないみたい。
もう仕様も決めて契約もしたのに。
契約後にもう一度浴槽の変更をしたにも関わらず。です。
おかんも意固地になっているので
今は手がつけられません。
冷戦です。
どうしてこうかたくななんだろう。
私に任せてもらえないんだろう。
おかんの案だと浴槽のグレードが下がって
床工事も必要なくなるかもしれないので
減工事になるかもしれません。
社員の家を直すのに
減工事、なんてありえんやろー!
昨日本社で研修受けて
キャンセルについても厳しく言われたところなのに・・。
見積りやプランも店長と練って
決めていただけに
ひっくり返された形で
ほんと信じられない。
怒り心頭です。



サーターアンダギー?

2006-09-18 | もぐもぐ
フレンチクルーラーじゃないけど
ドーナツ作りました。
バイト行く前に急いで作ったので型抜きはせずに
スプーンで丸めて揚げました。
サーターアンダギーぽいね。
まぶしているのはキビ砂糖。
ドーナツの生地にはバナナを潰して入れているので
ちょっと変わった感じになりました。
バイト先でもおかんにも好評だったので
オススメです。
バナナ1本をつぶして
卵1個を混ぜて
グレープシールドオイル、少々(オリーブオイルやサラダ油でOK)
牛乳少々。
これにホットケーキMIXを適度な堅さになるまで入れて混ぜます。
後は揚げるだけ。
簡単。
まぶすのはお砂糖やグラニュー糖ではなくキビ砂糖がより優しい感じです。
この前「あーと」で作ったのはひたすら
混ぜるだけだったし、ちびっこを見ないといけないので
楽しむ余裕は無かったのですが
久しぶりにお菓子を作れた事が
すごい充実感。
お菓子作りいいわー。





再会

2006-09-15 | その他
短大時代に同じ寮生活していた子から
mixiを通してメールがきました。
どうやって見つけたんだろう。
mixiってすごいね。
さすがにブログではこうゆう事は起こらないもんね。
ではなぜmixiで日記公開しないかと言うと
バイトをしている事をかけなくなるのと(会社の人もいるので)
実際お会いした事はないけど
私のつたない日記でも
見に来てくれる人もいる、と思うので。
いない?
mixiにした方がいい?

昨日はまたバイト終わった後
BTSJしました。
もうすぐ研修うける子がいるので
レッスン受けてるの。
昨日はコンバット→パンプ→コンバット、です。
ハードだ・・。
今日も相変わらずネムイです。
帰って来たの一時半過ぎてたもんね。
お肌の調子が良くないです。。