宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

音楽イベント!

2013年03月01日 18時24分46秒 | ボランティアセンターニュース

宮古市、今日は一気に寒くなりました~

風邪をひかないように注意ですね!

 

先日、行われた音楽イベントの様子をお届けします…

開催してくださったのは

宮古市で音楽演奏の活動をしている、グラツィアの皆さん

 

なんと!!!!!美人揃い!!!!!!

ちゃんとドレスアップもしてくれていて、キレイで見とれちゃいました~

 

楽器はバイオリン、フルート、キーボードの演奏

曲目は…

・アラジン

・金曜ロードショーのオープニング曲

・きよしのズンドコ節

ちなみに「き・よ・し!の掛け声は、み・や・こ!でいきましょー

とみなさんで、み・や・こ

演歌なのにバイオリンなどでの演奏なので

また違う曲のようで新鮮でした

・美空ひばり川の流れのように

この曲では、演奏が始まるとみなさん自然と歌い初めてました

 

最後住民の方からのアンコールがあり、最後の曲は情熱大陸

住民さんは手拍子で応援

癒やされる曲と思ったけど、元気になるように…と演奏してくださいました

曲の合間にはグラツィアの野崎さんが

実家の鍬ヶ崎での事、被災した当時のことを話してくれました

こっから鍬ヶ崎弁で喋りますねと、宮古市民らしい会話が…

 

中里には知り合いの方もいることからみなさんも、自然と話をしてました!

終わったのは丁度お昼っ

軽食を準備してるのでと皆さんで一緒に頂いてました

漬け物やりんごは住民さんから

お知り合いのグラツィアの皆さんがいらっしゃると知り、

住民の皆さんで協力して、用意してくれてました

 

そして、曲の合間や最後に挨拶した時など

何回も何回も、

「自分たちには演奏をすることしか出来ないですが、また来ますのでいつでも連絡下さい!」

「ここの何かの集まりとかでも、なんか曲があったらいいなぁって思ったら呼んで下さい!弾きにきます!」

「他にもここに行って欲しいとかあんまりイベントが入ってないところとか行くので!教えて下さい!」

と、とても熱い想いで皆さんに話してくださいました

これには聞いていた、職員も感動…

私たちも全力で協力いたします

地元の為にできることをしたい!という気持ちがとても伝わってきました

市民同士、これからも支えあっていきましょうっ

 

明日の活動予定

・カフェ

・学習支援

・レク体操

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする