今日もいい天気っ
そんな本日!!5月23日(木)はODENSE2でのカフェの日
そして、今日からスタートした、 「送だがーねんす(そうだがーねんす)」
ん??ソウダガーネンス???????
「送」の字がポイントっ
ODENSE2でのカフェの時などに住民のみなさんから、
・「他の仮設に入っている知り合いのみんなに会いたい、、、」
その仮設のみなさんからも「鍬ケ崎に行きたい、、、」
行きたくても遠かったり、車がなくて行けない・・・
そんな多くの声に仮設住宅からODENSE2までの送迎を開始
その名が送だがーねんす
なんです
送迎の「送」の字を使い、鍬ケ崎弁を用いて命名
この機会に鍬ケ崎に遊びに行きませんか?と案内し、
ついにこの日をむかえました
一回目!一人でも参加してくれればいいなぁ~
ドキドキしながらお迎えに行くと。。。
4人。。。1人。。。と5名のみなさんが乗車
じゃーん
ODENSE2で待ってくれていたみなさんもこんなにたくさん
職員みんな「良かった~」と一安心
そして、ODENSE2までの道中、、、
「いや~!!懐かしい本当に久しぶりだぁ
」
「〇〇さんに久しぶりに会える」
「なかなかいけないからね~本当にありがたいがねぇ」などと
すでに大盛り上がり
私もその会話を聞いて嬉しくてニヤニヤ。。。
久しぶりに会ったみなさん、「いや~久しぶりだがね~」と
本当に嬉しそう会話も尽きませんよねっ
中には、懐かしそうにお家があった場所・・・鍬ケ崎地区を眺める方も、、、
そして当時のお話をたくさん聞かせてもらいました。。。
「家がなくてもまたこの場所を見れて嬉しい」そう言って下さいました
気付くともう終わりの時間私も、えっ!!もう!?
と思うくらい本当にあっという間でした
でも!!終始みなさんの楽しそうな声が止まず、、、 送迎できて本当に良かった
和やかなひと時を私たち職員も一緒に味あわせてもらいました
「送だがーねんす」は毎月第三木曜日に運行します
みなさんまたお会いしましょう
これからどんどん参加して下さる方が増えて、以前のようにみなさん同士の交流が
盛んになれば嬉しいです
近くに寄った際にも是非!是非!気軽に立ち寄ってお茶っこでも飲んでってくださいね
これからもよろしくお願いします
明日の活動予定
・カフェ
・レク、体操
・ベンチ修繕作業