宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

今年も一年ありがとう!!

2013年12月27日 18時28分23秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん、こんばんは

今年も残りわずかとなりました

年末年始は休みが重なりなんと9連休

旅行に行かれる方々も多いのではないでしょうか

クリスマスが終わり、忘年会シーズンの12月

各地区で行事が行われています

まずはこちら

 

ビンゴゲームにお食事会

 

会話も盛り上がり、笑い声が耐えません

 

続いてはこちら

午前中はボーリング大会

狙いを定めて・・・「ほれっ」「あぁ~曲がってだがぁ

なかなかピンに当てるのが難しい

体を動かした後は昼食タイム

新巻鮭に参加者手作りの漬物

地区内のお寿司屋さんのちらし寿司

地元の食べ物を使って交流会

 

午後は輪投げに、ゲートボール

2チームに分かれて合計点で競います

「おらがどぉは負けてら~〇〇さんが30点取ったら勝でるが

「がんばれぇ

和気あいあいと楽しい雰囲気

家の中だとなかなか体を動かす機会がないのでおもいっきり動かすことが出来る時間は大切ですね

今日、紹介したイベントはどちらも歳末たすけあい運動募金の配分金で事業を実施しています

みなさんの寄付は地域のみなさんへ使われています

地域の交流事業や子ども会行事など様々な場面で活用されています

みなさんの募金がなければこのような事業はできません

住民のみなさんの笑顔のためにも大切な募金となっております

ご協力ありがとうございました

 

静岡県清水区の皆様から支援金をいただきました

千鶏にある集会所になかなかエアコンを取り付けることが出来ませんでした

住民の憩いの場を快適に過ごすことが出来るようにするためにエアコンを設置

環境整備に使わせていただきました

また、活動の記録を残せるようにビデオカメラを購入しました

住民の姿やボランティアさんの活動の姿など多くの場面で使用させていただきたいと思います

昨年は鍬ヶ崎にある集会所にテレビと照明、冷蔵庫を購入し設置しました

皆様の支援のおかげで多くの住民が集まり、活用させていただいております

ご支援ありがとうございました

 

生活復興支援センターは12月28日~1月5日までお休みとなります

今年も一年みなさまのご支援、活動のおかげですすんでこれました

ありがとうございました

来年もよろしくお願いします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする