みなさん、こんにちは
本日は市内で行われたイベントの様子を紹介します
毎年、仮設住宅でイベントを行っているイーフォレストさん
今年は保育所で実施をしてもらいました
今回の活動内容は「パステルシャインアート」
パステルシャインアートとは
ドライウォッシュ技法といってハードパステルを粉状に削って
カラフルなオリジナル色を創りながら綿でこすり描く
誰にでもカンタンに出来る癒しのアートです
本当に簡単に出来るので子ども達も夢中になって行っていました
あれあれ園児と一緒に座っているのは
ウクレレ演奏者「デイジーどぶゆき」さんではないですか
デイジーさんはウクレレ演奏を市内の仮設住宅等で継続的に行っている方です
以前もブログで紹介させていただいております
他地域での演奏会があるとのことで岩手に来ており、イーフォレストさんとも繋がりがあり
縁と縁が繋がって今回同時開催となりました
電話が来た時にはびっくり
改めて繋がりの大切さを感じ、嬉しくなっちゃいました
絵が完成した後はどーもくん登場
子ども達は大喜び
デイジーさんのウクレレ伴奏に合わせて「花は咲く」をどーもくんと一緒にみんなで歌いました
帰りはどーもくんにご挨拶「どーもどーも」と握手をしながらお礼を言っている子ども達
今日のタイトルはここから取りました
子ども達の笑顔に癒され、たくさんの元気をもらえました
イーフォレストの皆さま、デイジーさんはじめウクレレサポート協会の皆さま
ありがとうございました