腰も、頭も痛いといっていた60代女性
2回目、足の指の調整をした所
「凄く身体が楽になりました、本当に楽です」と言われた
施術が終了後 数歩歩いた所で
「足が凄く軽く上がります、いつもつまずいてばかりいたのに」
20年以上、他治療を受けてきたけれど・・・ と
わずか2回の施術で しっかり歩けるようになりました
腰も楽に、頭もスッキリしたと
20年他治療を受けてこられて
かなり、強い力での調整が 色々な所の緊張を生んでいたと思われます
強い整体を受けてきた人の特徴である 背骨の変形も観られました
身体の軸を作り、緊張を抜いても良いという状態にし
今回は 手の指から緊張を抜き (肩が軽くなる事を確認)
次に 足指の緊張を抜く施術をしました
身体の先端を緩めることで 全身に影響が行き渡りました
私自身も 彼女の姿勢の変化に驚きました
指先からは 気が入ってきて 邪気が抜けていく
案外大事なんだな と最近つくづく思わされます
本当に施術は難しい
「これで完璧だ!!」と思っても
それでも、反応しない人が出てくる
また、ない頭を捻り乍ら、試行錯誤を繰り返す
すると
お客様の身体からヒントを貰える
先日「指ヨガ」の講習会に出てみたが
うまく使いこなせなかった
しかし、重要なのは再確認させてもらいました
『子供の頃、ピアノや楽器を凄くやらされたという人』
『子供の頃、ケガで指を縫った、骨折したという人』
『学生時代、バレーやバスケットで 突き指を何回もした人』
そういう話を聞き
昔の師匠が教えてくれた
「指から邪気を抜く」調整法を思い出し
2段階のエネルギー調整で 指を調整すると
今まで 取れなかった愁訴が取れ始めた
今回の女性は
足の指の調整に凄く反応してくれた
昔の ケガ、打撲、等の影響を受けていたのかもしれません
手指、足指、まで調整できた
これで 完璧だ!!
と思うと、また難問が提示されるのでしょう
本当に施術は難しい!
当たり前ですね
まだまだ勉強が続きます
馬鹿だ、阿保な整体師と言われても
常識に縛られていては 前に進むことはできません
20年の整体治療よりも 2回の整体で変わる事
そんな馬鹿な!? と言われることもあるのです