goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知県蒲郡市の整体師の日記 姿勢・巻き肩のスペシャリスト

愛知県蒲郡市で整体を営んでいますが、偶然見つけた原理で
既存の整体、治療法とは全く違う方向性の施術が出来ます

余りの展開に戸惑っています(身体の中心軸が大事なのに気づかない)

2016-06-29 20:02:09 | 常識を外れた整体

皆さん 自分の身体でありながら

普段、意識しない部分、知らない部分を 調整するので

変化しても解りにくい方もいらっしゃいます

 

余りにも 簡単に変わってしまうのも・・・・

 

余りの展開に戸惑って、解らなくなってしまいます

 と 初めての施術を受けていた、治療師でもある女性が言った言葉です

 

でも 知らない部分の方が 大事なんですね~

姿勢が悪い ここが痛い という事に気づく事も大事ですが

 

当院に初めて来られる方に殆どみられる 現象

※  地に足が付いていない状態です=立位で後頭部を押すと反応できません

     (90%)

※ 足の裏に 脳からの指令が伝わりにくい状態 = 座位で 足が押し込めない

     (90%)

※ 坐骨の圧が左右違う = 脳からの指令間違い、長時間座る事が苦手

     (40%)

※  靭帯のゆるみがある =  筋肉が固く、緊張しなければいけない状態

    (60%)

※ 手の指の緊張が強すぎる

   

いろいろな治療院を渡り歩いてきた方たちも「 知りませんでした」と言います

先にこの問題を修正する必要があるのです

これらは 身体の中心軸を作る 大事な問題なのです

 

世間一般の治療所、治療師は 知りません

身体の軸を作ることなく ( 口ではそういいますが 出来ていません)

身体を緩めようとしています

 

一時的には 楽になったり   痛みが消えたりします

より酷い治療だと  痛みを麻痺させてしまいます

ごまかしの治療になってしまうのです

 

そんな事、初めて聞くし、初めて体験する感覚なので

戸惑ってしまうのは解りますが

一番大切な部分だと  思考を変えて頂きたいのです

 

緩める行為は

これらの問題を調整してから 実行するのです

 

==========      先日の一例     ===========

3回目の女性、始める前に

「まだ、全然痛みが変わりません」といいます

この方の場合は 長い間の緊張状態、薬の多用のため

非常に強い痛みに常時悩まされています。

身体の中心軸が大きく崩れてしまっていたため

 

2回までは その調整のみを執り行いました(説明はしたけれど・・・・)

→ 付き添いの息子さんには 上記の部分の変化を確認してもらいました

3回目は後半、少しずつ筋肉、神経をゆるめる行為ができました

そして 終了後 「一度様子を観たいので、これで終わりにします」と言われました

当院の施術は癒しでなく、麻痺させて痛みを取ることなく

その人の治癒力を引き出すお手伝いをする事が目的です

そうする事で その部分だけでなく 身体中の改善が引き起こされるのです

身体の中の本当の原因を順序だてて探るのです

でも、痛みにしか意識がいかない。 しょうがないのですが・・・・・

しかし

翌日

本人から電話があり

「家に帰ってから、初めて薬を使わなくても半日痛みが消えていました」

と報告がありました

翌日にはまた痛くなったそうですが、

変化が(冷たかった痛みが、暖かい痛みに)あったという事は

彼女の身体が反応してくれたという事です

何度か調整すれば変わって行くのかもしれません

(機械を治すのと違い、生きている身体、その反応を促し、待つしかないのです)

 ================================== 

 

以前は この身体の中心軸を作り上げるのに 時間がかかりました

平均4、5回、酷い人だと かなりの回数

今現在は 通常1,2回で中心軸は出来上がります

もちろん、そこからが第二次スタートになるのですが・・・

 

 

痛み不具合にばかり 意識がいっていると

一番大事な 中心軸の変化に気づけません

本当のもったいないのです

 

現実には 変わっているのですが

余りにもあっけなく変わるので 有難み がないかもしれないです(泣)

 

 

 

関連ブログ

じぇじぇ 息子が勉強し始めた

全治1年が1時間で治っちゃった?

歩き方が変わる、それってかなり重要

何をやってもらったか解らないけれど、確かに10年来の下痢が止まった。蒲郡市

各種治療を受けると調子が悪くなる人達がいる

 

 

 

 

 

   世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます


究極のダイエット・スイッチを考える

2016-06-29 11:51:42 | ダイエット

究極のダイエットになりうる! のでは(笑)

 

産後や手術・麻酔の後から 太り始めて 体重が減らないと嘆いている方も多いと思います

 

 

私が昨年、発見した

「靭帯のゆるみ」で 考えてみると

整体的に言えば

靭帯が緩んでいるために、周りの筋肉は固く緊張しなければいけない(防御するため)

自律神経も戦闘態勢になければいけない

 

そう考えると

脂肪はなぜ付き 落ちないのか?

脂肪も身体を守る為 必要なのではないか? と考えるようになった

 

身体の作用には意味があるのだ

 

靭帯を締め始めて  何だか 見た目が痩せてきた人たちが 増加している事に気づいた

 

靭帯を締めると 筋肉も頑張らなくてよくなる 自律神経も安定する

精神的にもストレス が軽減し  どか食い とかも無くなり

今まで 筋肉維持時に使われてきた エネルギーが 消化へ回れる

守るべき関節も安定すれば 脂肪の役目も必要なくなる

 

 

僕は常々 思う  ダイエット=カロリー

この神話は嘘でないかと

テレビの大食い選手権の方たちは 痩せている人たちが多い

摂取カロリーで考えればおかしい

 

もちろん、食べる量を減らせば 体重は一時的に落ちるのだろうが

靭帯が緩んでいる=脂肪が必要な人  は ちょっと量が増えるとたちまちリバウンドしてしまう、だって必要だから

 

 

このように考えるようになったのは

当院に通い始めて

何もしてないのに 痩せてきた という声を沢山聞いた時からです

 

 

 

 

 

先日

背中のコブ(直径7、8センチ)がかなり小さくなった現象を見ました

コブは脂肪の塊です、10年以上カチカチだった コブが ブニョブニョし始め

小さくなってきたのです(わずか2回の施術で)

関連記事は  コブとり爺さんのいる蒲郡市の整体院(ガングリオン)

 

靭帯がゆるむのを 筋肉では補えない部分を 脂肪を固くさせて防御に回っていた

つまり 靭帯を締めた結果 脂肪の塊は必要なくなり 消えていった

 

ダイエット情報で

脂肪は 柔らかくなり 吸収される と聞いたことがある

まさに その経緯そのものでした

 

靭帯がゆるむ原因は

★ 自分が生まれた時→ 首を引っ張られたりした時に

★ 事故・打撲(尻もちが大きい)

★ 出産 妊娠後期赤ちゃんを出すために 骨盤等の靭帯がゆるむ

★ 手術・検査での麻酔

★ 余りにもショックな出来事に直面した時

★ 薬の副作用・ワクチン等も含む

 

 

芸能人でも ダイエットに成功して 本を出す人が多いですが

その後 リバウンドしてしまう人も多いですよね

 

誰でも、一時的に痩せることはできるのでしょうが

脳や、身体が痩せてはダメ、いけない(脂肪が必要)だと考えていれば

リバウンドは 当たり前の現象になってしまうのです

 

そんな馬鹿な話はない! 信じられない!

と怒られそうですが

 

人体の研究(西洋医学だけでなく)と 人体を深く調整してきた結果として

そういう事で 痩せられない人は大勢いると思います

 

「靭帯のゆるみを締めなおす」=「ダイエットのスイッチを入れる」

 

 

 

 関連ブログ

内臓の緊張を抜く整体・愛知県蒲郡市

腫瘍が小さくなっています

全身麻酔の影響が20年後に

脂肪を減らす究極の技

更年期障害の正体

出産後の不調の本当の理由・蒲郡市

 

 

 

   世界でここにしかない施術法です

 蒲郡市 ありがとう整体

 思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです

 

何十年前の 捻挫が・・・・・・

何十年前の 出産が ・・・・・

何十年前の 麻酔が ・・・・・ 

 

 【靭帯のゆるみ】の調整の重要性


当院のお客様の声は こちら

当院の YouTube 集は こちら
 

愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます