身体を崩すパターンは2つ有る
ねじれ系 と つぶし系 だ
ねじれ系の理由
片側のじん帯のゆるみ
腕の利き腕等の 身体の使い方の癖
事故、けがによる
かみ合わせによる
食べ過ぎ 飲みすぎ
眼球の使い方
スマホ、パソコンの腕の使い方
右脳、左脳の使い方
つぶし系の理由
じん帯のゆるみ
やわらかい椅子の影響
坐骨の左右差
地に足が着かない
食べ過ぎ、飲みすぎ
スマホ、パソコンの弊害
前意識
ねじれ系は 普通の整体でも対応できる事も有るのですが
つぶし系は なかなか治せません
当院でも
ねじれ系は 凄く速く調整できるのですが
つぶし系に関しては かなり時間がかかるのです
でも
つぶしたままで良いかといえば
そうではないです 問題が大きすぎるのです
病気へと進んでしまうんです
つぶし系の方に
関心を持って貰いたいのです
つぶし系にも対応できる整体です
思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです
何十年前の 捻挫が・・・・・・
何十年前の 出産が ・・・・・
何十年前の 麻酔が ・・・・・
【靭帯のゆるみ】の調整の重要性
当院のお客様の声は こちら
当院の YouTube 集は こちら
愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます