4回目の施術時に
「空手の組み手をしている時に気づきました」
「今までよりも視野が広いことに」
施術した時にそのような話を聞きましたが(私から)
良く分からなかったそうです
ふとした瞬間に解る事も多いのです
(気づかないで行く人も多いでしょうが)
でも身体は変わっているのです
「自分の普段感じていない部分が大事なのです」
「感じてないから良いのでなく、そこが原因の可能性がある。
逆に感じている部分は原因では無い」
施術した事で視野が広がるという事は
脳を調整出来たという事です
筋肉を鍛えたわけでもないのに
施術後、いろいろな所に力が入る(頑張らなくても)のは
脳、脊髄、神経の連携が調整できたという事です
脳からの指令がきちんと届くようになる
筋肉がゆるむというのも、強制的に緩めるのでなく
(マッサージ、ストレッチ、ツボ押し)
脳からの指令が上手く伝われば勝手に緩むのです
脳を活性化させるために
足裏も、坐骨も、関節(じん帯が主)を 通じて 信号を送るのです
彼は足首の痛みも無くなり
「慢性の便秘も毎日出るようになりました」
と
脳からの指令が腸を動かしたという事でしょう!
そして息子さんの鉛筆の持ち方も変わった・・次回に続きます
愛知県蒲郡市三谷町の整体 JR三河三谷駅 徒歩5分です
思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです
何十年前の 捻挫が・・・・・・
何十年前の 出産が ・・・・・
何十年前の 麻酔が ・・・・・
【靭帯のゆるみ】の調整の重要性
当院のお客様の声は こちら
当院の YouTube 集は こちら
愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます