解らない事が解る
ある男性を施術しようとして
いろいろ検査して
施術前と後の違いを感じてもらうために
テストをするのだけれど
テスト自体が解らない・・・と言う
力が入っているのか、入っていないのか解らない
こういう方もどんどん増えているのですが
この方の場合は
「解らない事が解ります!」
「自分の感覚がマヒしてしまっている事が解ります」
と言われました
こういう方は、治癒の可能性がある
といえます
そうなんです
現代人の不調は
解らない部分(普段自分が感じていない部分)が問題なのです
痛い、凝る
こういう点は解りやすいのですが
本当の問題、原因は
解らない、自分が普段感じなくなっている点にあるのです
「地に足がつかない」実験をすると解るのですが(解らない人もいます)
自分の足の裏の感覚がこれほどまでに伝わらなくなっている事が解ります
治癒に向かわせるためには
解らない部分を変えていかなければいけないのです
「もんでもらって気持ち良い、スッキリしたという方向ではないのです」
解らない部分が変わるのだから解りにくいのは当たり前です
でも
解ろうとしなければ何も変わらないのです
当院の施術は解らない部分を変えます
確実に変わるのです
でも、それが始まりであって
魔法のようにあなたの不定愁訴が劇的に変わるわけではないのです
そうとう時間をかけなければいけない人たちもいます
(それはしょうがないのです、その人なりの歴史があるのだから)
でも意識を変えなければ
身体は反応してくれません
いつまでたっても同じことの繰り返しです
(いや解らない部分では悪い方に侵攻していきます)
1、2回で辞める方たちも大勢いますが
もったいないのです
その感覚を変えないと・・・・・
私の説明が足りないのは解るのですが
時間がかかりすぎるのです
私のブログを読み込んで来てくださると助かるのですが・・・・
思ったより 靭帯のゆるみが原因の不定愁訴で悩んでいる方が多いです
何十年前の 捻挫が・・・・・・
何十年前の 出産が ・・・・・
何十年前の 麻酔が ・・・・・
【靭帯のゆるみ】の調整の重要性
当院のお客様の声は こちら
当院の YouTube 集は こちら
愛知県で姿勢矯正NO・1を目指してます