7月2日から 広島市は 家庭などで飼えなくなった犬や猫などを、
市動物管理センターで引き取る際 飼い主から手数料を徴収しだした。
無責任な飼育放棄を防ぎ、引き取り量の現象を目指した。
手数料は、生後91日以上の犬や猫は1匹2000円。
生後91日未満は400円。
飼い主がわからずに持ち込まれる野良犬や野良猫は、無料のままとした。
センターは 昨年引き取った犬猫は同数近くの合計291匹。
野良犬などと合わせると1738匹になったそうです。
私個人の想像では、 広島市に置いては 少ない数と思いました。
もっと多い数ではないかと思っていましたから!
ここ管理センターにいる犬や猫は、いずれ殺処分されるわけですから!!
野良猫はともかく、野良犬は見かけたことが無いから、
一日5匹くらいの勘定になるんでしょうしね~??
捨てられた野良犬や野良猫も、飼い主に捨てられる犬や猫も
いずれは殺処分ですから、可愛そうな運命は逃れようもありません。
最後の最後まで 責任を持って一緒に生活出来無いのなら、
はじめから 飼わないようにしないとね~
責任ある飼い主なんですから!!!
しかし、宮島の鹿さんたちは動物管理センターに
連れて行かれたという話は聞かない。
対岸の宮島口等で鹿を見かけたと、廿日市市に通報すれば、
捕らえて宮島に送り返すとか言うことは、あるんだそうで・・・・