飲茶バイキングでお腹いっぱいになったので、腹ごなしにプールへ😁
13時半頃、フロントで本日クラブフロア宿泊予約をしていること、チェックイン前ですが、フィットネスを利用したいことを伝えると、
「フィットネスに電話しておきますので、どうぞ。」
とすぐに連絡をとって下さいました。
☆フィットネス&スポーツ
「ザ・ベイクラブ」
足に優しいチーク木材をデッキに使用した屋内プール&ジャグジー、最新のマシンを配置したトレーニングジム、リラクゼーションにご利用いただける浴室&サウナなどを完備したフィットネスクラブです。
各種レンタルも取り揃えておりますので、身軽にご利用いただけます。
(公式ホームページより)
・営業時間
7:00 a.m. - 10:00 p.m.
(最終チェックイン 9:00 p.m.)
※トレーニングジムは24時間利用可能
・場所
ホテルフロア5階
※クラブフロアにご宿泊のお客様及びご宿泊中のスターウッドプリファードゲストプラチナメンバーの方は無料でご利用いただけます。また、ご宿泊中のスターウッドプリファードゲストメンバーの方はトレーニングジムのみ無料でご利用いただけます。
(公式ホームページより)
5階でエレベーターを降りると、すぐに受付があり、名簿に名前を記入。
こちらでスイミングキャップは貸してもらえます。
靴は下駄箱に入れて、ロッカールームへ。

かなり狭いです。こちらは、会員用ロッカー。宿泊者用は反対側でこのロッカーの半分のタイプ。

洗面台も狭いですが、利用者は少ないようですので大丈夫。この時、私達以外の利用者は、女性は1人だけでした。

こんなのも、ありますよ。

ロッカールームと直結で、バス&サウナがあります。

20mプールです。手前のレーンは会員専用。

古くなっていますが、ウッドチェアがいい感じ😄

プールの片側はテニスコート。
反対側は六甲ライナーの駅が見えます。


プールのテラスから見た、
六甲ライナーのアイランドセンター駅と六甲山側の景色。

ジャグジーもあります!

ミネラルウォーター、タオルはプールサイドにあります。
14時過ぎに、楽しく泳ぐ姪っ子と妹を残し、私と母はチェックインの為に、フロントへ。
SPGメンバー&クラブフロア宿泊者専用チェックインコーナー「クラブレセプション」がフロント横にあるのですが、いつもスタッフは不在😑
3月に宿泊した時は、しばらく待っていましたが誰も来ないので、スタッフを探しに行きました😣
2週間前の宿泊時は、めんどくさいのでフロントでチェックイン。クラブレセプションは先客がおられたし。
しかし、このほうが早くチェックイン出来ました😅
さて今回は?
フロント近くに行くと、スタッフの男性から声をかけられたので、
「チェックインをお願いします。」と返事をしました。すると
「チェックインは15時からです。」
「?」
クラブレセプションは14時からオープンしているからチェックイン出来るはずだし、これまでほとんど14時過ぎに到着してチェックインしてもらってるけど?
「SPGメンバーなんですが・・」
と言うとクラブレセプションに案内して下さいました😙

今回は、
クラブフロアデラックスツイン1部屋と、レディースフロアデラックスツイン1部屋を予約。
予約の際の、ホテルとの電話でのやり取りに、行き違いがあり、少しチェックインに時間がかかってしまいました。
何とか、無事チェックイン終了😅
レディースフロアのデラックスツインを、レディースフロアのプレミアツインルームにアップグレードして頂きました!
プラチナの威力は、凄いですね!
☆レディースフロア
プレミアツインルーム

入口から室内を見たところ。
この部屋、2週間前の宿泊と同じ部屋でした😅なので、簡単に部屋をご案内〜!

南向きの部屋なので、室内は大変明るいです。

クラブフロアのデラックスツインより、こちら部屋のほうが広いので、
寝る時以外は全員この部屋にいました😁

フレンチプレスのコーヒーがあったので淹れてみましたが、かなりあっさりとした味でした。

ウォークインクローゼット。

神戸ベイシェラトンは、アメニティが豊富で嬉しい(^^♪

広いバスタブですが、温泉へ行ったので使用せず。シャワーブースもあります。

姪っ子の誕生日祝も兼ねての宿泊でしたので、各部屋にバースデーカードとスィーツが届いていました😃

温泉へ入った後、16時頃にプールから上がってきた妹達とラウンジで合流。

お〜っと!
見慣れないドリンクがあります🤩
文旦シロップと炭酸水でした。
割って飲みましたが、夏らしい爽やかな味で美味しかったです。
シェラトンマルシェで販売しているようなので、買おうと思いながら、
すっかり忘れていました😅

いつものスィーツ(^o^;
一度部屋に戻り、
17時少し前に再度ラウンジへ。
●トワイライトサービス 17時〜19時
ビール、ワイン、リキュールなどの飲み物に加え、オードブル・チーズを
お楽しみいただけます。

大人数で宿泊した時の、指定席(^_^;)

久しぶりに、ビールを頂きました!
暑い時は、やっぱり喉越しの良い
ビールが最高😚

チーズは争奪戦です(*_*)
日曜日の夜ですが、夏休みなので
ラウンジは満席でした。
神戸ベイシェラトンのラウンジは、
夕食代わりにはならないので(^o^;
ホテルと同じビルの1階にある
サイゼリヤへ。
コストパフォーマンス最高でした!
ワインも飲みましたが、5人で3000円位で済みました。
またまた、お腹いっぱいになったので、腹ごなしにホテルの周辺を散歩😁

ラウンジから見える、すぐ前にある大きなビルはP&G本社が入っていましたが数年前に移転、その後は無人ビルとなってしまっています。
1階には、営業している飲食店がありましたが、お客様は少なそうでした。

21時頃、妹と再びラウンジへ。
少し暑かったですが、テラス席でワインを頂きました。
その後、またまた温泉へ入り就寝。

朝食は、1階のガーデンカフェにて。
8時前だったので、待たずに入店出来ました。

いつものメニュー😙
ここは、朝食なのにデザートが充実しているのが嬉しいです。

ららぽーと甲子園にショッピングに行くことになり、ラウンジでお茶して11時前にホテルをチェックアウト。
今回は、プール初利用したので姪っ子達はとても楽しそうでした。
今年は、マリオットプラチナチャレンジをしたので、宿泊回数が少なくなっていますが、やっぱり神戸ベイシェラトン、大好きです!
13時半頃、フロントで本日クラブフロア宿泊予約をしていること、チェックイン前ですが、フィットネスを利用したいことを伝えると、
「フィットネスに電話しておきますので、どうぞ。」
とすぐに連絡をとって下さいました。
☆フィットネス&スポーツ
「ザ・ベイクラブ」
足に優しいチーク木材をデッキに使用した屋内プール&ジャグジー、最新のマシンを配置したトレーニングジム、リラクゼーションにご利用いただける浴室&サウナなどを完備したフィットネスクラブです。
各種レンタルも取り揃えておりますので、身軽にご利用いただけます。
(公式ホームページより)
・営業時間
7:00 a.m. - 10:00 p.m.
(最終チェックイン 9:00 p.m.)
※トレーニングジムは24時間利用可能
・場所
ホテルフロア5階
※クラブフロアにご宿泊のお客様及びご宿泊中のスターウッドプリファードゲストプラチナメンバーの方は無料でご利用いただけます。また、ご宿泊中のスターウッドプリファードゲストメンバーの方はトレーニングジムのみ無料でご利用いただけます。
(公式ホームページより)
5階でエレベーターを降りると、すぐに受付があり、名簿に名前を記入。
こちらでスイミングキャップは貸してもらえます。
靴は下駄箱に入れて、ロッカールームへ。

かなり狭いです。こちらは、会員用ロッカー。宿泊者用は反対側でこのロッカーの半分のタイプ。

洗面台も狭いですが、利用者は少ないようですので大丈夫。この時、私達以外の利用者は、女性は1人だけでした。

こんなのも、ありますよ。

ロッカールームと直結で、バス&サウナがあります。

20mプールです。手前のレーンは会員専用。

古くなっていますが、ウッドチェアがいい感じ😄

プールの片側はテニスコート。
反対側は六甲ライナーの駅が見えます。


プールのテラスから見た、
六甲ライナーのアイランドセンター駅と六甲山側の景色。

ジャグジーもあります!

ミネラルウォーター、タオルはプールサイドにあります。
14時過ぎに、楽しく泳ぐ姪っ子と妹を残し、私と母はチェックインの為に、フロントへ。
SPGメンバー&クラブフロア宿泊者専用チェックインコーナー「クラブレセプション」がフロント横にあるのですが、いつもスタッフは不在😑
3月に宿泊した時は、しばらく待っていましたが誰も来ないので、スタッフを探しに行きました😣
2週間前の宿泊時は、めんどくさいのでフロントでチェックイン。クラブレセプションは先客がおられたし。
しかし、このほうが早くチェックイン出来ました😅
さて今回は?
フロント近くに行くと、スタッフの男性から声をかけられたので、
「チェックインをお願いします。」と返事をしました。すると
「チェックインは15時からです。」
「?」
クラブレセプションは14時からオープンしているからチェックイン出来るはずだし、これまでほとんど14時過ぎに到着してチェックインしてもらってるけど?
「SPGメンバーなんですが・・」
と言うとクラブレセプションに案内して下さいました😙

今回は、
クラブフロアデラックスツイン1部屋と、レディースフロアデラックスツイン1部屋を予約。
予約の際の、ホテルとの電話でのやり取りに、行き違いがあり、少しチェックインに時間がかかってしまいました。
何とか、無事チェックイン終了😅
レディースフロアのデラックスツインを、レディースフロアのプレミアツインルームにアップグレードして頂きました!
プラチナの威力は、凄いですね!
☆レディースフロア
プレミアツインルーム

入口から室内を見たところ。
この部屋、2週間前の宿泊と同じ部屋でした😅なので、簡単に部屋をご案内〜!

南向きの部屋なので、室内は大変明るいです。

クラブフロアのデラックスツインより、こちら部屋のほうが広いので、
寝る時以外は全員この部屋にいました😁

フレンチプレスのコーヒーがあったので淹れてみましたが、かなりあっさりとした味でした。

ウォークインクローゼット。

神戸ベイシェラトンは、アメニティが豊富で嬉しい(^^♪

広いバスタブですが、温泉へ行ったので使用せず。シャワーブースもあります。

姪っ子の誕生日祝も兼ねての宿泊でしたので、各部屋にバースデーカードとスィーツが届いていました😃

温泉へ入った後、16時頃にプールから上がってきた妹達とラウンジで合流。

お〜っと!
見慣れないドリンクがあります🤩
文旦シロップと炭酸水でした。
割って飲みましたが、夏らしい爽やかな味で美味しかったです。
シェラトンマルシェで販売しているようなので、買おうと思いながら、
すっかり忘れていました😅

いつものスィーツ(^o^;
一度部屋に戻り、
17時少し前に再度ラウンジへ。
●トワイライトサービス 17時〜19時
ビール、ワイン、リキュールなどの飲み物に加え、オードブル・チーズを
お楽しみいただけます。

大人数で宿泊した時の、指定席(^_^;)

久しぶりに、ビールを頂きました!
暑い時は、やっぱり喉越しの良い
ビールが最高😚

チーズは争奪戦です(*_*)
日曜日の夜ですが、夏休みなので
ラウンジは満席でした。
神戸ベイシェラトンのラウンジは、
夕食代わりにはならないので(^o^;
ホテルと同じビルの1階にある
サイゼリヤへ。
コストパフォーマンス最高でした!
ワインも飲みましたが、5人で3000円位で済みました。
またまた、お腹いっぱいになったので、腹ごなしにホテルの周辺を散歩😁

ラウンジから見える、すぐ前にある大きなビルはP&G本社が入っていましたが数年前に移転、その後は無人ビルとなってしまっています。
1階には、営業している飲食店がありましたが、お客様は少なそうでした。

21時頃、妹と再びラウンジへ。
少し暑かったですが、テラス席でワインを頂きました。
その後、またまた温泉へ入り就寝。

朝食は、1階のガーデンカフェにて。
8時前だったので、待たずに入店出来ました。

いつものメニュー😙
ここは、朝食なのにデザートが充実しているのが嬉しいです。

ららぽーと甲子園にショッピングに行くことになり、ラウンジでお茶して11時前にホテルをチェックアウト。
今回は、プール初利用したので姪っ子達はとても楽しそうでした。
今年は、マリオットプラチナチャレンジをしたので、宿泊回数が少なくなっていますが、やっぱり神戸ベイシェラトン、大好きです!