小型魚や稚魚のために毎日ブラインシュリンプを与えています。
簡単な皿式です。
先人の知恵に深く感謝しています。
こんなタッパーを二つ使っています。
毎日交互に入れ替えしています。
二日あれば卵もほぼ無駄なく孵化できます。
孵化初日の小さな個体と二日目の少し大きな個体が取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/70759f35e387ed7237891375bb0f5589.jpg)
お茶の容器にあらかじめ人工海水を作っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/df4c260ca5944d20c7a57c593bafe709.jpg)
ブラインシュリンプエッグを適当に水面に撒きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/6d28f0f8cc7fbae566eda19267e2b720.jpg)
ブラインシュリンプを濾す道具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/358425f5a296b4bfe47992c846e38ede.jpg)
遮光して明るいところに集めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/d2fa45a3078e745d1eb608d9a8cee1aa.jpg)
スポイトで吸ってフィルターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/855053d1a2fdc18ebf36e39a6b9fc875.jpg)
こんなかんじで採取できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/8e2224df68bfd134c0e3f9bd0230128f.jpg)
早速、45cm水槽の魚たちに与えてみましょう。
これだけ喜んで食べてくれたら手間をかけた甲斐があるというものです。
他にも活きイトミミズがありますし、なま餌はクリーンアカムシがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/c056e04ee1ec2f46936acf62366037d3.jpg)
スカーレットジェムの稚魚もブラインシュリンプが大好きです。
コイツは一番小さな5mm程の稚魚です。
既に一丁前に親と同じ姿かたちをしています。
果敢にもイトミミズにチャレンジしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/2861cabf40933aee1ff15220cb7131f1.jpg)
イトミミズは巨大ワームに見えますし、キューバパールがラージパールに見えます。
イトミミズは細く柔らかいので稚魚の小さな口にも入るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/e92e03128a959d1aacda642a441fa7d1.jpg)
餌やりはとても楽しいものですね。
こうやって毎日至福の時は繰り返されるのです。
簡単な皿式です。
先人の知恵に深く感謝しています。
こんなタッパーを二つ使っています。
毎日交互に入れ替えしています。
二日あれば卵もほぼ無駄なく孵化できます。
孵化初日の小さな個体と二日目の少し大きな個体が取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/70759f35e387ed7237891375bb0f5589.jpg)
お茶の容器にあらかじめ人工海水を作っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/df4c260ca5944d20c7a57c593bafe709.jpg)
ブラインシュリンプエッグを適当に水面に撒きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/6d28f0f8cc7fbae566eda19267e2b720.jpg)
ブラインシュリンプを濾す道具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/358425f5a296b4bfe47992c846e38ede.jpg)
遮光して明るいところに集めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/d2fa45a3078e745d1eb608d9a8cee1aa.jpg)
スポイトで吸ってフィルターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/855053d1a2fdc18ebf36e39a6b9fc875.jpg)
こんなかんじで採取できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/8e2224df68bfd134c0e3f9bd0230128f.jpg)
早速、45cm水槽の魚たちに与えてみましょう。
これだけ喜んで食べてくれたら手間をかけた甲斐があるというものです。
他にも活きイトミミズがありますし、なま餌はクリーンアカムシがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/c056e04ee1ec2f46936acf62366037d3.jpg)
スカーレットジェムの稚魚もブラインシュリンプが大好きです。
コイツは一番小さな5mm程の稚魚です。
既に一丁前に親と同じ姿かたちをしています。
果敢にもイトミミズにチャレンジしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/2861cabf40933aee1ff15220cb7131f1.jpg)
イトミミズは巨大ワームに見えますし、キューバパールがラージパールに見えます。
イトミミズは細く柔らかいので稚魚の小さな口にも入るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/e92e03128a959d1aacda642a441fa7d1.jpg)
餌やりはとても楽しいものですね。
こうやって毎日至福の時は繰り返されるのです。