はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

見付けた!美味しいDim Sum@ヤワラート

2015-12-05 18:05:46 | タイー食べる
ヤワラート(中華街)の近くまで来たので
せっかくだからお昼はDim Sumを食べることに

久々のDim Sum

オットがヤワラートに向かいながらネットで探してくれたお店へ。
お店は…小道の角にヒソっとありましたが、店内は人でいっぱいでした。

おっ人気店なのか
しかも・・・常連客のようなヨボヨボのおじいさんやおばあさんが家着で来ていて
こういうお店は期待大です

飲茶メニューの中から数店とみんなが食べている麺を注文。
食べ出すと・・・あまりの美味しさに写真なんか撮るのを忘れてしまったので
写真は一番最初に出てきたもののみ(笑)



これはサクサクっとした生地の中に肉まんの餡が入っていたのですが
食感の良さと少し甘い豚肉餡がなかなか美味しい一品でした。

それよりなにより、シュウマイ、小籠包、エビ春巻き・・・など飲茶メニューが
それぞれに具がたっぷりで素材の味や食感を活かしつつも味付けが絶妙で本当美味しかった

出てくるもの、出てくるものを、2人でパクパクと瞬食。(こんな日本語ないか?!)
いやぁ・・・本当、美味しかった

大満足でした

ここは、絶対また来るぞ~~~~


初めての、動物園。

2015-12-05 14:41:13 | タイー楽しむ
今日は、タイの国王のお誕生日なので日本語講座はお休み。
久々に、な~~~んの予定もない土曜日です。

せっかくのお休みだしどこか行こうと思ったけど、
観光地とかにさほど興味のないオットと私は・・・
子どもが喜びそうな候補地は全く思い浮かばず(苦笑)でしたが、

ムスメも1歳だし、
猫とか犬とかジッと見ていることもよくあるし、
入園料もそんな高くないし、
まぁ、一度行ってみるか~~~と
何となく思い浮かんだ動物園へ行くことにしました

いつものことですが、
下調べも何もせずに行ったので
着いてから・・・「さあ、どうしよう?」状態のオットと私。

とりあえず、チケットと一緒にもらったSHOW案内のSHOWを見に行ってみることに。



オットセイのSHOWでした。
会場は国王の色(?)、黄色のTシャツを着た人でいっぱい。
オットセイのSHOWは効果音が随所にあって、
効果音で笑わせている感満載でしたが、思っていたより面白かったです。

それから、道なりに・・・
ペンギンを見たり、コアラを見たり、ゾウをみたりしましたが



ムスメが食い入るように見ていたのは・・・



トリ。

何種類かトリがいたのですが、
どのトリに対しても興味津々で・・・ジッとジッと・・・ジ~~~~~っと見ていました

後で知ったのですが、
カバやゾウやラクダに餌付けをできるコーナーや
子どもが遊べる場所などもあったようですが、
いかんせん何も調べず行ったので
そんなところがあることはつゆ知らず(苦笑)
暑くなる前に退散。

でも、まあ、ムスメとも動物園に来られることがわかったので、
こらから乾期の間に色々行ってみようかな~~~と収穫もあった初動物園でした。