「玉川八十八ヶ所霊場」・・・冒頭・川崎大師を一番札所として、多摩川沿いの札所(寺)を四国のお遍路さんのように、お参りします。東京都大田区、世田谷区、品川区、横浜市鶴見区、川崎市・・・など横浜市民の私には、ありがたい「お遍路」さん♫もう10年数年前、ひよっこサバイバーだった頃・・・「玉川八十八ヶ所霊場 」めぐりを始めました。当時は、3月になると、毎年、年に一度の大がかりな検査を受けていま . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- なおとも/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- dreamsan_2006/明石といえば~瀬戸内の旅・2
- ぴあ野/意気投合!~瀬戸内の旅
- ぴあ野/旅できる幸せ~瀬戸内へ
- ぴあ野/意気投合!~瀬戸内の旅
- ぴあ野/意気投合!~瀬戸内の旅
- ぴあ野/意気投合!~瀬戸内の旅
- ぴあ野/意気投合!~瀬戸内の旅
- ぴあ野/意気投合!~瀬戸内の旅
- あっこちゃん/意気投合!~瀬戸内の旅
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、日常的な読書録は本ブログではなく、この本棚にまとめることにしました。
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ