ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

3年ぶりの女子会ランチ♫

2022-04-17 | 外ゴハンへ
おはようございます。
先日、久しぶりに、友人と女子会ランチをしました。
本日は、おいしかった画像と共に、どうぞ、おつきあいくださいませ。



お店は、みなとみらいのイタリアン
以前も何度か来たことのある、お洒落で、美味しいお店です。

お店は、着席に時間差を設けていましたが、
気がつけば、広々とした店内は、あっというまに満席。
人気の程がうかがえます♫



お料理はおいしいだけではなく、演出が、おしゃれなんですよね。

たとえば、「ホタルイカと菜の花のアーリオ・オーリオ」↓。
・・・って、菜の花、どこにあるわけ?



実は、ホタルイカと手打ちパスタの下に、
ペースト状になった菜の花が敷かれていました。
混ぜ混ぜしていただきます♫

圧巻は、8組限定という、バラのドーム型スイーツ↓。
横浜市の花は、バラゆえだとか。



バラゼリーや果物がふんだんに囲み、そびえたドームの中は
生クリームやらナッツやら、クッキーで何層にもなっていて、
複雑な味わいに、一同歓声でした。


(セコンド<メイン>は魚をチョイス。ヒラメでホタテを巻き、
パン粉をまぶしてソテー。フキノトウの香りが春らしさを添えます)


もちろん、舌鼓を打ちながらも、めいっぱい、おしゃべりです。
コロナ禍のこと、3年ぶりになります。

わたしは「病気コワイコワイ人間」なので、
かなり神経質にマスク会食を励行していますが、彼女たちも、すごい!
一皿を食べ終えると、一足早く、マスクをつけていたことも、しばしば・・・

それぞれに、コロナ感染に脅えながら、精一杯、過ごし、
感染対策に、心砕いていたことが、よくわかりました。



この3年は、過ぎてみれば、あっという間ですが、本当に長かった・・・

コロナの不安は、これからも、ずっとつきまとうでしょう。
「WITH コロナ」の暮らしが、これからの普通となるはず・・・
身を守りながら、生きる喜びを守ることを、考えていかねば・・・


(横浜美術館、ランドマークタワーなど、みなとみらいのシンボルを
眺めながらのランチ)


さて、この3年間に・・・
我が家だけでなく、それぞれに、モロモロあって・・・
話は尽きず・・・

とても、2時間の食事時間に収まるはずもなく、
第2ラウンドのカフェへと続いたのでございましたw

******************************
やっぱり避けて通れないウクライナ問題。
最後はその話でした。
横浜はクリミアのオデッサと姉妹都市なので・・・当然のこと。

「自分の暮らしを大事にしながら、ずっと考えていきたいね」が締めくくり。
そんな話もできるから、30年以上の付き合いが続いたのでしょう。
ありがたい友人です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 東大寺・大仏殿~光明皇后の... | トップ | 港とチューリップの公園で♫ »