先週末、母の手伝い(→「80歳・母の決断」)に
実家へ帰ったときのこと。
大学生の甥っ子が、パパ(私の弟)と一緒に、来てくれました。
ただいま関西の大学へ通っており、めちゃくちゃ久しぶりです♫
大人びて、かっこよくなっていて、びっくり~~でしたw(←伯母バカ)
忙しいので、お昼は、店屋物を頼んだところ、
「なに、その丼!?あとで返すの?」と、ギョッとする甥っ子。
きちんとしたお盆に、陶器の丼が載っていることに驚いたようです。
そうかぁ・・・
ウ★バーやら宅配ピザやらの「デリバリー」には慣れているけれど、
「出前」は知らないのね。
「食器は、あとで取りに来てくれるの」と答えると、
「もし食べ終えてなかったら、どうするわけ?」と、もっともなご質問。
「そういうことのないように、見計らってくるから大丈夫」と、わたし。
(ご近所からいただいたノラボーナの辛子和え、蕪の甘酢漬けは母の手作。
食器も処分したので、ちぐはぐです)
ところが・・・
その日に限って、来ちゃったんだな、丼の引き取りが・・・w
「すみません、近くに来たので寄ったんですが・・・まだですよね?」と
頭をかく、出前帰りのおじさん。
折悪しく、長っ尻だった来客の相手をしていた母が、
ようやく食べ始めたところだったので・・・
一度お引き取り願いました。
甥っ子には、出前では、こういう場合もあるんだよ、
という勉強にはなったかな?
弟(パパ)は、
「要は、お店の人が自分でくるか、ウ★バーとかが届けに来るか、
の違いだな」と説明していたけれど、ちょっと違いますよね。
デリバリーの容器は使い捨てですが、
出前の場合は、洗って、玄関外に置き、持って帰ってもらうでしょう?
甥っ子は、そんなことにも興味津々でした。
かくいう叔母ちゃんは、ウ★バーイーツなどの「デリバリー」を
頼んだことがありません。いまだ出前専門ww
(・・・って、もはや昨今の街中では絶滅危惧種?)
本日、アップしている画像のお寿司は、
いつも「出前」をお願いしている、寿司屋さんから
夫が「テイクアウト」してきてくれたものです。
週末、大車輪で働いたアタクシと、
買い物&送迎をしてくれた夫への
母からのお礼でしたww
容器は使い捨てなのが気になるところです・・・
(おいしくて便利でも、プラゴミが増えるのはなぁ・・・)