ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

終戦の日に

2022-08-15 | 日々のこと
今年も、月遅れのお盆とともに、終戦の日がやってきました。
亡き人を想う期間と、平和を祈る日が重なる、
この偶然の不思議・・・。

本日は、この夏の終戦関連番組の備忘録を
お盆のホオズキ画像と共に、アップします。
どうぞ、おつきあいを!




8月、今年も、さまざまなメディアで、
アジア太平洋戦争が取り上げられているところですが、
印象的だったのはNHKスペシャル。

10万人が徴兵されたとも言われる学徒出陣がテーマでした。

当時、現在の大学教養・専門課程への進学率は3%ほど。
その中で学ぶ「学徒」は、明治以来、国づくりの理念として、
国の将来を担う人材育成のため、徴兵を猶予されていました。

ところが、戦局の悪化と共に、徴兵猶予は撤廃される・・・
当初、徴兵に反対し、彼らを守る立場だった大学側も、
結果として後押ししてしまった・・・

そこに何があったのか・・・

当時の大学関係者や元・学徒の手記、証言などを元に探る番組でした。


(2020年8月 実家にて)


その過程に、背筋が寒くなりました。
何やら、コロナ禍の一連の騒動を見ているようで・・・

ここでは詳しいことを控えますが、ひとつだけ。

出陣学徒の一人で、のちに九州大学名誉教授となった、
故・秀村選三氏は、生き残ってしまったことで、
自問自答しながら戦後を過ごし、常々言っていたそうです。

戦争を知らない人たちが勇ましいことを言うんだ」と。

確かに!

今だって、プーチン氏が、ウクライナとの戦争の
最前線にいるなんて話を聞きませんものね・・・



ところで、わたしたち一般人は?

太平洋戦争開戦にあたり、庶民の側にも
開戦を叫ぶ声が大きかったと聞いています。

わたし自身が「勇ましいこと」を言いだすことのないよう、
せめて知識としてだけでも、戦争を知っておきたい・・・
そう思うのです。


(オマケ画像。8月13日早朝、台風上陸前の空に虹が出ていました)


本日8月15日、77年目の「終戦の日」を迎えました。
戦争のない平和な77年は、あたりまえの日々ではなかったなぁと、
あらためて思い知らされる、今年です。

**********************
皆さま、おつきあいいただき、どうもありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | この夏のよりどころ♪ »

コメントを投稿