ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

野の花を愛でる♫

2021-03-08 | 2022夏まで ~本~
最近、何かと慌ただしく、毎日、いっぱいいっぱい・・・
余裕がないなぁ・・・と、感じています。
なんだか心がザラザラしているようで・・・



(キフジ)


「キミスイ」こと『君の膵臓を食べたい』(幻冬舎)で知られる、
住野よる氏の新作『麦本三歩の好きなもの 第二集』(幻冬舎)を
ちょこっと読みました。

(書影は貼付けられなかったので、ラブリーな表紙を、ぜひご覧下さい♫


(ヒメリュウキンカ、毎年、ここは群生しており、
今年も咲き始めたところです)


第一集に続き、今回も、各章が
「麦本三歩は〇〇が好き」とのタイトルで、
大学図書館に勤める、20代女性の日常が描かれています。

不器用な三歩は、職場で失敗続き、先輩から叱られてばかりです。
でも、「神様からのご褒美」があるから、日々、生きていかれる・・・
それは好きなものがたくさんあること、という一節が、ありました。

そうだよね~~~


(諸葛菜も咲き始めました)


「三歩」の倍以上生きてきたけれど・・・
アタクシ、大きくうなずいてしまいました。

好きなものと接するだけで、嫌なことが一時的でも忘れられたら・・・
あとは、けっこう楽になるというものですw

・・・ということで、本日は、アタクシの好きなものから、
春の野の花を並べてみました。
先週、お天気の良かった日に少しだけ、散歩ができたときの画像です。


(ウグイスカズラ、ほぼ花だけの画像は貴重かも!)


最近、余裕がないのは、なんだかんだで、歩かないからかも・・・
(通勤もショートカットで歩かないことが増えたw)
ゆっくりと散歩は難しいけれど、せめて歩きましょうか・・・

そういえば、第1集に、「麦本三歩は歩くことが好き」という章も
あったような・・・
わたしは、「三歩」も「散歩」も好きですww

コメント    この記事についてブログを書く
« 週末の朝ゴハンは♫ | トップ | 次の記事へ »