われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

Mちゃんまんの怒り。

2008-03-29 | Mちゃんまんのこと。

ドッグドックから帰宅後、なんだか Mちゃんまんの 虫の居所が悪いです。 明鏡への態度に棘がありありです。

明鏡、 ものすごく小さくなっています。(これでも)

小さくなっても 居心地が悪かったらしく 廊下で寝ていました。

どうしたのかね~?

あぁ、そういえば・・

Mちゃんまんの大事な まくちゃんを 坊主がいたずらしていたなぁ。

まーそれもあるかもねぇ。

でもね、ちゃんまーは 知ってるんです。どうしてMちゃんまんの ご機嫌が こんなに悪くて、おまけに 明鏡への怒りが強いのかってこともね。

あの日・・

 と 思い込んでいたようなんです。

ドッグドックを受けたのは 「心臓の検査に行く病院」なので いつもは Mちゃんまんのみ連れて行きますが、今回は 明鏡も一緒。

態度もでかけりゃ 頭もでかい明鏡ですが 体は弱いので 病院に行く回数は 断然明鏡の方が多いんです。だから 「明鏡と一緒=あたしはつきそい」とMちゃんまんは 思い込んだのでしょう。

いつもは 大暴れする 病院の玄関も 普通にクリアー。

いつもは  緊張でびくびくしている 待合でも

なんと 笑顔!

すっかり のんきに マネージャー気分でいたところ・・・

診察室から 呼ばれた「Mちゃんまんさまー」に そりゃもう びっくり!!

いきなり 鬼の形相に変身して

出口へ向かって 猛烈ダッシュ!!!

油断していた ちゃんまー。腕が 飛んだかと思いましたて…(涙)

これは 節分の時の明鏡。明鏡の鬼は 全然迫力ないですよ。

 

 

明鏡。お前に対して カリカリしているのは そんなわけがあるんだと思うよ。

ようするに ヤツアタリ?坊主にとっては 「とんだ 災難」ってやつかな。

そうだね、そりは ガーンだよね。

でもね、かあちゃんは 「Mちゃんまんのかあちゃん8年目」という経歴の持ち主だから   機嫌の直し方を知ってるんですねー♪

ほれ♪

はい♪一件落着~~♪

 

ランキング参加しています。

安物おやつで ご機嫌なMちゃんまんに 愛のぽちこさんを♪