ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

ジムでの課題・・・(>_<)

2013年08月16日 17時58分29秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
先日ジムでの出来事

優しいインストラクターのお兄さんに、「山岸さん、筋トレのマシンは、目標の回数が、しんどくて

できないもうだめと感じるくらいに、スピードを上げてください」と言われました

「山岸さんの目標は筋肉量のアップでしたよね。そのためには、今の感じでは、目的が違うものになりますので…」

ということで、今日は言われたとおりに頑張りました

まだまだですわぁ

今日はへとへと

明日の準備したら早めに寝ようかな

ジム再会☆

2013年07月18日 16時52分19秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
体作りをしないと、好きな事ができな~い

ってことを思い知った今年…体を真剣に作ろうと、ジムに入り直しました

腰痛のためのストレッチや、ストレッチポールなどを教えてもらい実施

今日はお願いしてあった、カウンセリングを受けました

1年前に比べると、体重は2.5キロ落ち、筋肉量も2キロ落ちていました

やっぱり!何にもしないと、筋肉はどんどん減っていくのね・・・・

これはまずい

毎日の仕事で付けてる万歩計はいつも10,000~12,000だと説明すると、私は有酸素運動は少なめにして

ストレッチと筋トレを中心にしたプランを作ってもらいました

栄養指導も受けることができるので、予約しました

食事内容を4日分記録して評価していただき、指導をしてもらいます




絶対に変わります☆

2013年07月12日 07時32分11秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
自分の体や心の変化をそのまま、受け止めて

そのうえで、自分の目標を定めて、それに見合った体作りをしていく

まずは、体を柔らかくして、体力作りができる準備をしようと思います

正しいストレッチを身につけよう

できない、疲れた、やっぱりだめかも~がっかり…の繰り返しはもうやめよう




更年期です☆

2013年07月10日 12時54分16秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪


先日の風邪ひきさんから、なかなか体調が本調子にならずにいました

周りの方々からは、無理してるんじゃないの?

がんばりすぎなんじゃないの?

と優しい言葉、ご忠告…いろいろいただきました

他の人が出来ていること、やっていることが、自分が出来て当然っていうのも間違いのようです

まさしく、体の変わり目「更年期」をもっと自覚しなくちゃいけないのかもしれないな~

まずは、真剣に健康な体作りに挑戦しようと思います。

今度こそこの機会にこそ



あーしんどかった・・・(>_<)

2013年06月24日 16時27分02秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
風邪をひいていました。

今もまだ治っていませんが、ちょっとは調子が良くなりました。

看護学校の3年生の最後の方で、小児科実習中に一度風邪にかかりましたが…

それと負けないくらいにしんどかったです。

というか、倦怠感の強さと、治りにくさはあの時以上かもしれません。

本当に「寝たきりおばちゃん」になっていました。

仕事は休まずに行っていたので、帰宅後の私はまさしく「ねたきりおばちゃん」

なにもやる気がおこりません。なにもできません。

笑うこともおっくうな程でした。

このまま私はどうなってしまうんだろうか・・・と不安な日々を過ごしていました。

昨日、今日とお休みでしたので、今日もう一度診療所に行ってお薬をもらってきました。

ようやくちょっと元気になってきたんので、ほっとしていますが、もう二度とこんな思いは

したくない!!って心から思いました。

本当に元気な体をつくらないと、なんにもできない!!

ということで、体を治しつつ、健康な自分になるように体力作りに励むことにします。


体調不良・・・(>_<)

2013年05月05日 13時15分48秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
昨日は、準夜の後の夕勤でした

ゆっくりできる朝でも、なかなか遅くまで寝ていられず・・・・結局寝不足になるんですよねぇ

今日はおやすみでしたが、朝1件通訳をしたあと、爆睡していました

体が動かない・・・

今、16:40・・・気がつけば夕方

ようやく、起きだして来ましたわ

夕ご飯の準備をして今夜は早く寝なくちゃ…

体力の「ぎりぎり」で生活をしないように気をつけないといけません

学生の時の方が、よっぽど頑張って体調管理していたみたい。

過去のブログの書き込みを読んでいてそう思いました。

ゆっくり、のんびり、でも1歩1歩確実にあゆんでいこうと思います



焦らない、焦らない…にこにこと笑顔で過ごせるような余裕を持つこと


生姜の季節★

2012年10月30日 20時57分47秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
寒くなってきました

職場のナースセンターは、風邪ひきさんの看護師さんがいっぱい・・・

寒いのが苦手な私、学生の頃に身に付けた「風邪をひかない方法」を実践する日々です

朝の味噌汁にたっぷりの生姜、お弁当にもっていくほうじ茶にも生姜を入れます

寝る時は、マスクと手袋、靴下

とにかく「温めます」

ホットフラッシュで汗をかいても、すぐに冷えてしまうので、ぬくぬく作戦は大切

もちろん、外から帰ってきたら「うがい」「手洗い」は必須です

今年も、絶対に風邪をひかないぞ


大ママの写真☆

2012年10月23日 11時39分28秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
12月9日に大ママの日舞の発表会があります

そのプログラムの写真を撮るのにいろいろありました

普通の発表会にはプログラムに写真は載せません。

しかし、今回は石川県の大先生の3回忌の会なので、偉い先生が出られる会なのだそうです。

で、写真撮影。

近くの写真屋さんで撮ってもらった写真が、本人の気に入らず…

「こんな写真は出せない!」って大騒ぎ?になりまして…

ゆみが、代アニの卒業公演のプルグラム写真を撮ってもらったお店に頼み、

ヘアメイク、も着付けも全部お願いして撮ってもらいました

撮影の時は、2人の女性スタッフさんが、80歳の母をリラックスさせようと、いろんな声をかけて

くださり、無事に写真撮影は終了。プログラムは「おすまし」の写真ですが、せっかくなので

笑顔の写真も購入、これはサービスで携帯に送ってもらえたものです




大ママ夏バテ!

2012年08月05日 09時50分27秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
準夜勤務の朝、大ママが「めまいがする」「気持ち悪い」と言いだしました。

お昼近くには吐いてしまい、仕事の前に病院に連れていきました

血液検査でもとくに、問題はないようだったので一安心しましたが、点滴をして

お迎えは、ゆみに頼んで仕事へ行きました

で、昨日は準夜明けの次の半日勤務。

仕事が終わって帰ってくると、大ママの調子はいまいち…で、もう一度病院で点滴

今日は私はお休みですが、なんとかちょっと元気になってきたようです

テレビでオリンピック観ながら「がんばれー」って言えるようになっています

一安心です…

高齢者はあっというまに、体調が悪くなってしまうのね~、本当に気をつけないといけないわ

それと、私自身の働き方も考えないといけないかな…と思っていますぅ


初1万歩超え☆

2012年05月15日 06時34分14秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
昨日は、午後から万歩計をつけて仕事をして。

夕方ジムで軽く体を動かしました…

で、万歩計を見たら、10900歩

初の1万歩超えです

今日はジムの定休日ですが、朝からちゃんと万歩計をつけてみようと思います

看護師さんって、すごく歩くのね…と全国の先輩ナースたちを尊敬

5月の目標の1つに「1日1万歩以上」があるんです。

目標達成に向けてがんばるぞ


骨盤調整☆体験!(^^)!

2012年05月13日 09時46分09秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
会員になっている、フィットネスの特別プログラム、「骨盤調整コース」をお願いしました☆

最初に骨盤のゆがみをチェックしていただいたとき「おっ」と驚かれる位に

ゆがみが強かったようで…

「今日1回だけでは難しいかも…」と言われたのですが。

結果は、うまくいったようです

すっきりとした感じ、オイルマッサージもしてもらって本当に良い気持ちでした

あ~はまってしまいそう

定期的に診てもらおうと思います