ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

老年看護学実習1が終わりました☆

2011年07月30日 06時29分47秒 | 看護学校
あっというまに終わってしまった、老年看護学実習…今回は様々な偶然が重なり、
忘れられない実習になったように思います
患者さんの変化に一生懸命追いつこうと頑張った3週間だったと思います
あんなに嫌がっていた、リハビリで、昨日は立位の訓練をされた患者さん
実習ラスト5分の出来事でした…

月曜日からは、ケーススタディの準備です…
その前に、ちょっと息抜きの旅に出かけてきます


早いもので・・・・♪

2011年07月28日 06時28分05秒 | 看護学校
早いもので、老年看護学の実習もあと2日となりました
受け持ちの患者さんは、状態も良く、そしてあんなに拒否をしていたリハビリにも
参加されるようになり
驚いたり、喜んだり、笑ったり・・・楽しい実習もあと少しです
最後の最後まで、気を抜かないように、今日も「リポビタンD」(皆は「リポD」と言います)
飲んで頑張ろう

今日の実習終了後、明日のカンファレンスの準備をします

残り少ない受け持ち患者さんとの時間を大切に過ごさせていただこうと思います
この方のおかげで、すっかり「老年看護」「リハビリ看護」の魅力に取りつかれてしまったように
思います

今日も元気に行ってきま~す


ちょっとバテ気味・・・

2011年07月26日 06時46分33秒 | 看護学校
看護計画を実施している最中で、記録関係も病院の中で済ませてしまうので、
帰宅して記録に追われる…ってことはありませんが…

バテ気味です
こんな余裕のある時こそ、勉強を!
って思っているのです
国試の勉強もそうだし、就職したあとの学習の習慣を作っておきたくて…

なのですが、はぁ~
今日はタフマンでがんばります


新しい週のスタート☆

2011年07月25日 06時43分32秒 | 看護学校
実習がお休みの週末は、受け持ち患者さんの体調の変化が気になります
どうか、体調が安定されていますように…
3週間の実習もラスト1週間です
急性期とは違い、療養病棟では3週間は「短いな」と思います
月曜から金曜までの5日間、大切にたいせつに実習に臨みます
今日も元気に行ってきます


今日も元気に♪

2011年07月24日 08時38分08秒 | 日記
昨日はあれから、国家試験の過去問を勉強
英語の勉強も再開

しっかり頑張ろう
今朝は朝から、いつもの「断捨離」
ゴミ袋3つ…棚をすっきりさせようと思っていますが…なかなかです

それでも少しずつ少しずつ…

今日は午前中に勉強と買い物、午後は工場の会議

夜もちょっと勉強を…と思っています

「国試合格」の張り紙したよがんばる


静かな週末です☆

2011年07月23日 19時03分55秒 | 看護学校
午前中は授業があったので学校へ
みうらさんと楽しい「お茶」をして帰宅
ゆっくりした週末を過ごしています
ちょっと勉強をしようかな…

受け持ちの患者さんも日々状態が良くなっているように思います
日々のちょっとの「変化」を見るのが楽しみで、ベッドサイドに通います

自分の「やりたいこと」を見つける「きっかけ」を作ってくださった患者さんとして
一生忘れられない方になりそう…運命的な出会いを感じる私です


中間カンファレンス終了☆

2011年07月20日 20時19分58秒 | 看護学校
中間カンファレンスが終了しました
看護計画の内容も確認をしていただき、この方向で頑張って
と言われてほっとしました

温かく、素敵な指導者さんに、本当に感謝です

今日は受け持ちの患者さんが、ドジな私のことを見て「にやり」と笑う
場面に遭遇

わぁっ指導者さんの言うとおり、回復してきてる
嬉しい

今日から1つ1つの、小さなやりとりをプロセスレコードに起こしていこうと思う
あぁ嬉しいなぁ

明日が楽しみです


今日は中間カンファレンスと帰校日☆

2011年07月20日 06時42分57秒 | 看護学校
今日は中間カンファレンスです
指導者さんは深夜明けなのですが、そのまま残ってカンファレンスをしてくださいます
感謝感謝です。
カンファレンスの発表原稿を作って、今鞄に入れたところです

それと今日は患者さんの入浴日です
入浴介助をさせてもらえるかな…

その後は午後は帰校日…なんだかばたばたした1日になりそうです
血糖測定の練習をしようと思います

では、今日もがんばろー



今日も元気に♪

2011年07月19日 06時29分53秒 | 看護学校
しっかりとお休みをいただいたので、今日からまた元気に実習に行ってまいります
担当の患者さんと一緒にいられるのは、数えると9日間しかないのです
やっぱり、じっくりと関わる「時間」って大切なのではないかな~と思います
「老年看護」を看護実践のテーマにしたいなぁと考えている私です
きっと、就職をする病院でもその方向で自分なりに学習を積み重ねていけるように思っています
さあ、今日も元気に行ってきます

シンプルな暮らしとシンプルな自分・・・☆

2011年07月18日 07時39分29秒 | 日記
あれも、これもと欲張らなければ、自分が一番気持ちの良いところ
(それは、場所でも、人との関係でも、自分の感情のレベルでもなのですが)
がおのずとわかってくるのですねぇ
身の周りのものを片付けています

学校の学生に対する対応への不満や、周りにいらっしゃる様々な方々との関係も
シンプルな発想をすると、そんなに思い悩むことではないということに、気がつき
ました。
大切なのは、自分がどうするかということ。
目的は?どうしたいの?必要?不必要?
自分の軸さえしっかりしてれば恐れることではないのでしょう。

目の前の事実は事実として、これもシンプルにそのまま受け止めるだけですよね。
そうなんだ、この人はそう感じるのか。
そこに、「なんで!?」「おかしい」とかはいらないかも…

そうやっていると、自分の好きな気持ちの良い、空間や、関係だけが手元に残って
いくように思います。

さて、明日からの実習に向けて今日も準備
昨日終わるはずだった原稿が終わっていないので、午前中には仕上げてしまいます

今日も機嫌良く行きましょう。


私を元気にしてくれた映画…
心にさらさらと水が流れます。
いつも自分の中に「流れ」を作っておきたいものです。
よどんだり、たまったりすることのないように…


ちょっと複雑ですが・・・・

2011年07月17日 07時23分21秒 | 看護学校
昨日は1週間ぶりの学校です
授業は「看護管理」です
先生は、昨年まで大きな総合病院で看護部長さんをされていた方で、医療現場では当然の
管理上の単語がポンポンと出てきます
多分同級生たちは、意味はあんまりわかっていないと思います

私の方は、実習の中で学ぶこと、実際の看護の現場、授業の中で語られること・・・
すべてに「ギャップ」がありすぎて・・・複雑な思いです

昨日は授業の終了後に、卒論の変わりになる「ケーススタディ」のスケジュールが発表に
なりました。
ケーススタディの発表会は12月になりますが、作業は夏休みに行ないます。
なので、必然的にケースの対象は前半の3クールで行なった実習の中から選ぶことに
なるようです。
私は、今は入っている実習をケースに上げようと思っていたのですが、同じ病院に何人も
集中することもできないようで、不本意なケース選択になってしまいました。
それでも、1つ1つの実習は本当に学びの多い実習であったので、もう一度振り返りケースの
準備をしようと思います。
また、今の実習も、その後に続く実習も、すべてケースに上げるつもりで、毎回テーマを
持ちながら臨もうと…考え直しました。

正直、昨日は担当の先生の態度のひどさ(どうやら、ケースの面倒をみる学生の数が、他の
先生より多かったことに不満を持っていたようで、プンプンに怒っていて…)にがっくり
きていたのですが、気を取り直して…

とにかく、実習を無事に終えること、ケーススタディも無難にこなし卒業すること、国家
試験に合格すること…シンプルに考えて頑張ることにいたします

昨日は・・・

2011年07月14日 06時29分58秒 | 看護学校
患者さんの状態が安定しないこともあり、師長さんがぴっちりと傍についてくださり、
患者さんの、寝衣やシーツの交換。清潔援助などを指導をいただきながら
行いました
その後も、昨日の患者さんの急変の様子を、学生の学習内容を見ながら、指導を
してくださいました

昨日の患者さんの急変時には、私もその場にいたので、急変時の看護スタッフの動きを
目の前で学ぶことができたわけです。
「救急カート持ってきて!」「モニター!」「酸素!」飛び交う言葉、走り回るスタッフ
と、患者さんの気道の確保や、対光反射の確認などをする人。
痙攣後の呼吸停止…あっというまに変化していく患者さんの様子など…いまでも鮮明に記憶にあります。

指導者さんからは、「私たちでもあんまり出会わない場面」と言われ「患者さんは、
苦しかっただろうけど、学生さんには本当に良い勉強になったね」と言われました。

一連の指導が終わったあと、師長さんが「良く勉強している」と褒めてくださいました。
看護師を目指すまでのいきさつもいろいろ聞かれたのですが
「覚悟を決めた人の勉強量をみせてもらったわ。あなた良い看護師になると思う。
頑張ってね。」と身に余る言葉をいただいたのでした

私としては、急変⇒レベルの低下 の経過をたどられている患者さんを、ちゃんと受け
とめられずにいる自分に「もやもや」としていたのです。
でも!しっかりと勉強をさせていただくのだ!と心に「喝!」を入れて頑張ります


患者さんの急変!

2011年07月13日 18時07分08秒 | 看護学校
実習先の患者さんが急変しました
昨日のことでしたが、今は落ち着かれていてほっとしています
昨日は、私もかなり動揺しておりましたが、指導者さんやスタッフさんが、
自己学習をするポイントを教えてくださったので、がんばって緊急時の観察視点
を、慌ただしく動いていた皆さんの様子を思い出しながら勉強をして行きました
今日は、指導者さんについてケアを実施し、その後自己学習を見ていただきながら、
急変時の対応の指導をして頂きました。本当に深い学びの時間でした
今日もしっかりと自己学習をして明日の実習に臨みたいと思います

実習が始まりました☆

2011年07月12日 06時39分41秒 | 看護学校
緊張気味で始まった実習です
初めて男性の患者さまの受け持ちをさせていただくことになりました
脳梗塞の後遺症の方で、コミュニケーションもそんなにスムーズではなく、基本寝たきりの方
なのですが、初めて「ずっとそばにいてもいい」方なのです
新たな学びをこの方を通してしっかりとさせていただこうと思っています。
今日も暑い日になりそうですね
しっかりとがんばります