さて脚部(ディテ済版)です。
こちらも設定だとかなりスッキリしているのですが、自分なりの解釈でほとんどクロボンと同じようにしています。
たしかにフリントは地球圏内で使用する為、木星圏内で使用するよう設計されたクロスボーンを地球圏内用にしたガンダムという設定だったはずなので・・・(自分の中でも曖昧ですが・・・)
クロボンらしさも残していこうと思って工作しています。
工作自体はクロボンを弄る際にわたしの中での定番工作。太ももで3mm延長とつま先はエポパテで延長工作しています。

フリントはふくろはぎの裏のスラスターがクロボンとちがう形状なので、市販パーツを付けれるようにKITの外装を加工しています。

これであとは胴体部とコアファイターになりました。とりあえず武器は後回し・・・オイ
今日胴体仕上げて、明日コアファイターにとりかかればなんとか今週中には塗装前状態に持っていけるでしょう・・・
こちらも設定だとかなりスッキリしているのですが、自分なりの解釈でほとんどクロボンと同じようにしています。
たしかにフリントは地球圏内で使用する為、木星圏内で使用するよう設計されたクロスボーンを地球圏内用にしたガンダムという設定だったはずなので・・・(自分の中でも曖昧ですが・・・)
クロボンらしさも残していこうと思って工作しています。
工作自体はクロボンを弄る際にわたしの中での定番工作。太ももで3mm延長とつま先はエポパテで延長工作しています。

フリントはふくろはぎの裏のスラスターがクロボンとちがう形状なので、市販パーツを付けれるようにKITの外装を加工しています。

これであとは胴体部とコアファイターになりました。とりあえず武器は後回し・・・オイ
今日胴体仕上げて、明日コアファイターにとりかかればなんとか今週中には塗装前状態に持っていけるでしょう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます