最新の画像[もっと見る]
最新フォトチャンネル
最新コメント
- baum-kuchen/制作過程-RGM-96X JESTA- その8
- s/制作過程-RGM-96X JESTA- その8
- baum-kuchen/とうとう出てしまいました・・・
- S/とうとう出てしまいました・・・
- baum-kuchen/とうとう出てしまいました・・・
- シンたろー/とうとう出てしまいました・・・
- baum-kuchen/制作過程-RGM-96X JESTA- その3
- s総統/制作過程-RGM-96X JESTA- その3
- baum-kuchen/制作過程-OZ-00MS TALLGEESE- その1
- けんけ大佐/制作過程-OZ-00MS TALLGEESE- その1
組立説明書がまだ無いので、僕のブログの1/400ムサイの前後の記事を見て頂きますと大体の事がわかるかと思います。上下左右など向きがあるパーツが御座います。片方仮組して、うまく入らなかったらもう一方のパーツを合わせてみて下さい。僕の方で一旦仮組してる物ばかりなのでどちらかは必ず合うはずです。番号や点マークが有る方と無い方など。矢印は上向に付けて下さい。
ポリキャップはカットが必要な物があります。それの説明はケータイにTEL下さい。平日は18時~26時ならOKです。
それから、「例のブツ」は完成見本の製作依頼なので記事にしても写真アップしてもOKです。どうぞその名前はここの記事等でど~んと発表して下さい。
キャラホビ当日には「1/?? ○○ 完成見本製作:バーム・クーヘンさん 」と表示させて頂きます。
残りのパーツも出来次第じゃんじゃん送りますから、
辛く楽しい短い日々を共に頑張りましょう。
ではでは~
せーぱん
今日届きました~♪
早速組ませていただきます。
blogでの公開許可ありがとうございます。