夕食をどこにしようかな~
やっぱり長崎に来たら
一度はちゃんぽんを食べないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
と悩んでいたら・・・
あらかじめ調べていた店の中で
【四海樓】がホテルの近くにあったので
ここに決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/fa709f39dfdd0c4a5aeaeb5518923656.jpg)
とっても大きな建物で
ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
本当に大きい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
この階段を上がるのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、ちょっと弱気になった私たち(笑)
でも、ちゃんとエレベーターがあったので
それに乗って上まで上がりました。
よかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ガラス越しに見える景色がきれい。
もっと夜に来たら、夜景がきれいだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
少し前にカステラを食べて
お腹はそんなにすいていなかったので
軽めに注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちゃんぽん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/d71e4e67fd18e93ded895ee7bd1155a1.jpg)
餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/ff5452dc12ecc99c1c417133c92cf85b.jpg)
蓋付きセットというのがあって
ちゃんぽん・餃子・ごはんがついていたものを注文。
それをシェアしていただきました。
おいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、デザートには
杏仁豆腐とゴマ団子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
私たちにとって、これは欠かせないんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/f3b984213498f4e74b1628bb63deb4a1.jpg)
杏仁豆腐は撮るのを忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どちらもとってもおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ゴマ団子なんか、ホクホクでサクサク。
もう1個注文したらよかったな~
おいしく食べた後は
夜の観光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
チェックインの時に
ホテルのロビーにあったポスターを見たら・・・
無料で稲佐山の夜景を見に行ける無料バスが運行していて・・・
これだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
とすぐに申し込みました。
無料バスのチケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/02e4602f3fa42c9f949ee3b942c37aab.jpg)
2つ目の時間帯のバスに乗り
稲佐山まで出発
あちこちで停車し、お客さんを乗せて
稲佐山に到着。
昼間は暑かったのに
やっぱり夜は寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこからロープウエイに乗り、夜景を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/80e680db0f6af04c737cd16a87755ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/1a6c81929ae79d6df335b99a5e9442ef.jpg)
左上にはお月様も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
夜景はとても素敵でした。
もっとゆっくり見たかったけど
やっぱり寒くって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
それに、バスの時間もあって
そんなにゆっくりと見ることはできなかったけど
これだけ見ることができたら
十分満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ロープウエイで下まで降りで
またまたバスに乗って帰ってきました。
当初の予定では
夜景を見に行くことは考えていなかったので
見ることができてラッキーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こうして1日目は終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2日目は先に書いたハウステンボスとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
順番逆ですみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっぱり長崎に来たら
一度はちゃんぽんを食べないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
と悩んでいたら・・・
あらかじめ調べていた店の中で
【四海樓】がホテルの近くにあったので
ここに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/fa709f39dfdd0c4a5aeaeb5518923656.jpg)
とっても大きな建物で
ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
本当に大きい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
この階段を上がるのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、ちょっと弱気になった私たち(笑)
でも、ちゃんとエレベーターがあったので
それに乗って上まで上がりました。
よかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ガラス越しに見える景色がきれい。
もっと夜に来たら、夜景がきれいだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
少し前にカステラを食べて
お腹はそんなにすいていなかったので
軽めに注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちゃんぽん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/d71e4e67fd18e93ded895ee7bd1155a1.jpg)
餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/ff5452dc12ecc99c1c417133c92cf85b.jpg)
蓋付きセットというのがあって
ちゃんぽん・餃子・ごはんがついていたものを注文。
それをシェアしていただきました。
おいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、デザートには
杏仁豆腐とゴマ団子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
私たちにとって、これは欠かせないんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/f3b984213498f4e74b1628bb63deb4a1.jpg)
杏仁豆腐は撮るのを忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どちらもとってもおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ゴマ団子なんか、ホクホクでサクサク。
もう1個注文したらよかったな~
おいしく食べた後は
夜の観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
チェックインの時に
ホテルのロビーにあったポスターを見たら・・・
無料で稲佐山の夜景を見に行ける無料バスが運行していて・・・
これだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
とすぐに申し込みました。
無料バスのチケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/02e4602f3fa42c9f949ee3b942c37aab.jpg)
2つ目の時間帯のバスに乗り
稲佐山まで出発
あちこちで停車し、お客さんを乗せて
稲佐山に到着。
昼間は暑かったのに
やっぱり夜は寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこからロープウエイに乗り、夜景を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/80e680db0f6af04c737cd16a87755ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/1a6c81929ae79d6df335b99a5e9442ef.jpg)
左上にはお月様も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
夜景はとても素敵でした。
もっとゆっくり見たかったけど
やっぱり寒くって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
それに、バスの時間もあって
そんなにゆっくりと見ることはできなかったけど
これだけ見ることができたら
十分満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ロープウエイで下まで降りで
またまたバスに乗って帰ってきました。
当初の予定では
夜景を見に行くことは考えていなかったので
見ることができてラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こうして1日目は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2日目は先に書いたハウステンボスとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
順番逆ですみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)