暑い日が続きますね
何をするのもおっくうになりそう・・・
特にここ数日の暑さったら・・・
まだ7月ですよ~
と、嘆いてみても仕方ない。
ばてないようにしっかりと健康管理をしながら
生活しなくっちゃ
気分をちょっと涼しくさせるために
かなり前になるけど行ってきた旅行の写真を
バス旅行で、蓼科・清里・八ヶ岳方面の旅行があったので
行ってきました。
とっても楽しかった
blog書こうと思ったけど、
なかなか手が付けられなくて
またその気になったら書いていきます。
今回は、その時に感動した富士山のことを
書いておきます。
山の天気は変わりやすいから
富士山がきれいに見えるかどうかは
その時の運次第らしく・・・
前日に行った富士高原天空カートでは
山々が雲に隠れて・・・
きれいだったけどちょっと残念でした
だから、この日も
見られたらいいなぁ~
と思いつつ・・・
はじめに行った清泉寮では・・・
雲がかかってる~
みんなで、
「あの雲、どっかに行って~」
とお願いしまくり(笑)
サンメドウズ清里に到着。
清里テラスに行くためのリフトに乗る前
まだ、あの雲が~
あかんかなぁ~
もうちょっとなんやけどなぁ~
とちょっとあきらめの境地になりながら
リフトに乗りました
リフトで清里テラスに到着。
そこから見たら・・・
雲がとれた
め~っちゃうれしかったです
しばらくそこでのんびりと
周りの景色を眺めてました。
山の上だけあって、めちゃめちゃ寒かった
ホントに寒い
でも、あまりにも景色が美しいので
うれしかったです。
寒さに耐えられる限りの時間くつろいでから(笑)
再びリフトで降りました。
降りるときに見えた富士山
めっちゃきれい
リフトからなのでかなり怖かったけど
細心の注意を払って何枚も撮っちゃいました
その後、みんなでランチタイム
そしてサンメドウズ清里を後にしました。
駐車場からの最後の富士山
いやぁ~
こんなにきれいに富士山を見ることができて
本当にうれしかったです
帰りのバスの中で時々富士山が見えたけど
再びあの雲が邪魔をしてた・・・
ホント、ラッキーでした