先日、宝塚市にある【アモーレ・アベーラ】でランチしました。
この店は宝塚南口の近くにあります。
友だちが以前に行ったことがあった店。
私は行ったことがないのでとても楽しみでした
かなり昔から営業されているお店だそうです。
記事を見つけたので抜粋すると・・・
宝塚市の記事 観光大使サファイアのお宝さんぽ
> vol.42 宝塚を代表する老舗イタリアン「アモーレ アベーラ」(2023年7月号)
「日本最古のイタリアンレストラン」の一軒として今もなお愛される「アモーレ アベーラ」をご紹介します。
アモーレ アベーラは戦後まもない1946年に「イタリアンレストラン」として宝塚に誕生しました。
創業者のアベーラ・オラッィオさんは、日本で終戦を迎え、現在の武田尾で療養していました。
その時に出会った日本人女性と結婚、
日本で生活していくために、現在の宝塚駅近くに初代のお店をオープンしたのが始まりです。
店内は落ち着いた邸宅風。
もともとはアベーラ家の住宅であったところを改装して作られました。
先代は美術品を集めることが趣味であったため、店内にはいくつもの絵画や壺が飾られており、
優美な空間が広がっています。
読んでますます楽しみになってきました
宝塚南口から歩いて5分くらい歩いたところの
住宅街にありました。
中に入ると
3つくらいの部屋に分かれていて
その中の一番奥の部屋に案内されました。
二人でシェアすることにして
ピザとスパゲティーを注文
注文したのは
●ミックスピザ(サラミ&マッシュルーム) 税込み2640円
●シェフの気まぐれパスタ(和風ペペロンチーノのカルボナーラ)税込み1870円
●グラスワイン(白) 税込み600円
ミックスピザ
生地が分厚くすごく食べ応えがあるピザです。
最近薄い生地のピザを食べることが多かったので
ここまで分厚いピザにびっくり
でもとってもおいしい
チーズも濃厚でサラミとマッシュルームがまたおいしい
和風ペペロンチーノのカルボナーラ
和風だったのでけっこうあっさりしているのかと思ったら
やはりカルボナーラだけあって濃厚。
そしてニンニクがたっぷり。
けっこうピリ辛でしたね。
これまたとってもおいしい
どちらもワインによく合って
ほんとうにおいしかったです
昔ながらのイタリアンという感じかな。
ファンのお客さんも多いようですが
わかる気がしました。
どっしりとしていたのでお腹いっぱい。
苦しくて💦
運動するために
宝塚駅方面に散歩しました
橋の上から
河原に降りて
花の道から宝塚ホテル
とてもいい天気だったので
気持ちよく散歩できました
でも・・・暑かったなぁ
おいしいランチに気持ちいい散歩。
とても楽しかったです