Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

ハワイ旅行記2. 計画

2016-11-05 12:34:37 | ハワイ旅行記2016秋 シェラトン・ダイヤモンドヘッドオーシャンフロント
ということで
行く前にあれやこれやと計画を立てました
もちろん、行ったら変更することも大いにあると思うけど。

計画立てるのって楽しいですよね。

とにかく、無理のない計画。
でも、したいことはちゃんとする!

私たちの旅行は【4泊6日】

1日目
22時頃   空港発
10時ごろ  ハワイ着
12時ごろ ここからフリータイム

2~4日   
終日     フリータイム

5日目   
10時まで  フリータイム
10時~ 帰路

6日目
18時ごろ  空港着

といった工程です。

このプランには、ありがたいことに
レインボートロリー乗り放題が付いているので
フリーではそれを活用したいな

また、1日はオプショナルを入れよう!
ということで
【キャプテンブルースの天国の海ツアー】の申し込み。
ちょうど日程の真ん中、3日目の午前を選びました。

メンバーの一人がちょっと(かなりかな)高齢で
このツアーへの参加が大丈夫かどうか心配だったので
事前にメールで報告しておきました

それから食事。
やっぱりちゃんとしたレストランにも行きたい
目が飛び出るほどの高級レストランではなく
席についてメニューを選んで食べる、というレストランですが。

ただ、これが重なると食べ過ぎておなかを壊します。
今までにアメリカ方面へ旅行に行ったとき
よく失敗したもので。
食べきれなくてテイクアウト。
テイクアウトしたらいいことだけど
できるだけ食べきりたいしね。

だから、そういうレストランは1日1回。
ほかはフードコートやコンビニ・マーケットなどを利用。

他は臨機応変に。
それから、どこかで
ファーマーズマーケットにも行きたいな。
スーパーマーケットでの買い物も
忘れてはいけない。

それから、
やっぱり1度はワイキキビーチで泳がないと

私たちの旅行は、基本買い物はあまりしません。
わざわざ海外で買い物しなくても
ほしいものは日本にちゃんとあるもん。
昔は、海外で買う方が安かったりしたけど
最近はそうでもない。
ましてやホノルルはかなりお値段高めだし。
どうしてもほしいものだけにします。

結局、決定したおおまかなものは

1日目の午後
 ワイキキのホテル近辺散策

2日目
 アラモアナセンター
 レストラン

3日目午前
 天国の海サンドバーツアー

3日目午後
 ビーチウォークなど散策
 レストラン

4日目
 フリー
 レストラン

5日目10時まで
 ホテルの近辺を散策

こういった感じですね。
かなりおおざっぱですが(笑)
まあ、何とかなるでしょう。
ちなみに、レストランで行ってみたいと思っているのは
○ババガンプ
○ハードロックカフェ
○チーズケーキファクトリー
この3点です。
あとは、フードコートを2,3こ。


計画も決まった

では、出発だあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行記1.いざ!ハワイへ 

2016-11-04 20:58:33 | ハワイ旅行記2016秋 シェラトン・ダイヤモンドヘッドオーシャンフロント
約25年前・15年前に行ったことがあるハワイ。
そろそろまた行きたいなぁ~
と4月ごろから思ってて。
考えに考えた末、エイッと思い立って
ついに行くことに決定
3人で行ってきました。

私は3度目になるわけだけど
偶然にも3人とも3度目のハワイです。
ちょうど誕生日が近い人もいるので
そのお祝いも兼ねていくことになりました。

今回のハワイ旅行で、それぞれが
【これだけは!】
と思っていること。


アイランドヴィンテージコーヒーのアサイボウルを食べる
ガーリックシュリンプを食べる

Aさん
スーパーマーケットに行く
マラサダを食べる

Bさん
ハワイの景色を見る

【食べる】が多いですね(笑)
食いしん坊なもので。
上に書いたもの以外にも食べたいものがたくさん。

それから、【約15年ぶり】ということは
それだけ【年を取っている】ということ。
当然体も若くない。
無理も効かない。
すぐに疲れる。
そうなったら旅行なんて楽しめない。

だから、今回の旅行は
○絶対に無理をしない
と、心に誓いました

食べることが好きだからたくさん食べたいけど
おなかを壊したら元も子もない。
外国の量って半端ないから
注文の仕方などをよ~く考える。

疲れ果てて動けなくならないために
予定を詰め込まないで
のんびりと過ごす。

これですね。

だから、すべてフリーのプランを選びました。
オプショナルは入れるけど。

それから、贅沢だけど
これだけはこだわりました。

◎ビジネスクラスに乗る
◎オーシャンフロントのホテルにする

このふたつです。

行く前にいろいろと調べ物をして
さあ!出発

ということで
これからしばらくの間は
【ハワイ旅行記】のコーナーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eggs'n Things

2016-11-03 10:20:59 | グルメ
USJに行ったときに
【Eggs'n Things】に行きました。

前から一度は行ってみたいな、と思っていたところ
USJの近くにあると知ったので。

でも、USJは一度入ったら途中で外に出ることができないそうなので
入る前に行くことに。

Disneyは途中退出して再入園できるのに。
どうしてUSJはダメなのかな?
中で食べてほしいからだと思うけど
USJの外にもレストランなどたくさんあるから
再入園できるようにしたらいいのに。
その方が、長い目で見たら
お互いにプラスだと思うけどなぁ。
とまあ、ぐちはここまでにして
チャレンジ!(^^)!


人気の店だから入れるかな?とドキドキしてたけど
時間が早かったので全く問題なし。

お目当てのパンケーキを注文。


なんて大きい
生クリームがタワーのようにそびえてる。

こちらはエッグベネディクト。


見た目で楽しませてもらいました。
お店の雰囲気も明るくて
ウェイトレスのみなさんも親切。

味の方は・・・
パンケーキ自体はふつうかな。
生クリームは、店によって味がずいぶん違うから
好きな時とそうでもない時があるけど
ここの店はあっさりとして食べやすかったです。

エッグベネディクトもおいしかった。
ちょっと濃厚なので一人で食べるのは大変かな。

みんなでシェアしながら食べてちょうど。

別の日に、神戸のモザイクにも行ってきました。
モザイクにできていたのは知らなかったなあ。


朝に行ったら、モーニングメニューがあったので
それを注文。





普通の時間帯より少々安め。

こちらもおいしくいただきました

どちらの店もおいしかったです。
でも、全体的に値段は高いですよね。
まあ、都会はなんでも高いから
こんなものなのかもしれないけど・・・

ちょっとお出かけでぜいたくしたいときにはいいけど
この金額でこの味なら
私はそんなに何回も行くことはないかな、という気がします。

もう少し量を減らして
金額を下げた方が行きやすいと思うけどなぁ・・・

まあ、ハワイからのお店だから
この量が売りなんでしょうけど。

でも見た目には楽しいから
旅行などでは行ってもいいかな。
ただし、並ぶならパスですね(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする