Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

ミカネク、寄せ植えポットの通気、いちご

2014-12-05 | ●多肉植物・ガーデニング・DIY

こんばんわ!

今日は、nanaのお友達のお家にお邪魔させていただく予定だったんですが・・・

昼頃に連絡があり、のほほんと「なんだろ~」って読んだら、

ご主人が倒れられて病院にいるとのことでした。

そんな大変な時に、また別の日に~って言ってくれて

うちは大丈夫ですから!~~って、大変だろうし、返信不要です!っていろいろ書いて送ったんですけどね。。。

この慌ただしい年の瀬、ホントに何が起こるか分かりませんよね

大事ないといいなぁ・・・心配ですこんな時、祈るしかありませんね。

 

さて、ここからは

多肉ちゃんの最近の様子

こちらはアブラムシがちょっと付いてたミカヅキネックレス。

リメイクのバッグ型アルミに植え直したやつです

買ってきた当初は、枯れ枯れで・・・これを100円で売るのか!?っていう状態の物を

「復活するかな~」っていいながら育てて、、、ここまで復活したの!

ほら!横から見た図!垂れ下がるまでに!

よかったぁもう一株もちょっとずつ新芽が出てきているので、期待してるよ~

今のところ虫はついてません!

 

そして、こないだあいあいパークで買った寄せ植えの土に、なあんか糸っぽいものがあるなぁ・・・・って

気になって調べてみたら、でした!まじか。

状態のよくない土、加湿しすぎの土に多く、植物が弱るそうです

 

はやく植え替えてあげた方がいいんだろうけど、明らかに弱ってきてるのがあるの

でも、土がない

野菜・花の土でもいいかなぁ

とりあえず、通気を良くしよう!ってことで、今日めっちゃ寒かったのに窓あけて窓際に置くことに。

真ん中の名前分からない子が、葉っぱぽろぽろ落ちるの~ 


まだポットのままってのもね、、、早く植え替えてあげたいなぁ・・・w


そのまま植物達の見回りをしていたら、いちごに変化が!

室内で育てるとか言いながら、

ずいぶん前から野ざらし状態で、外に追いやられているいちごちゃん

葉が日焼けしてるのか、ちょっと枯れてる部分があったりして、、、やっぱりビニールかぶしてあげようかなぁ~って

葉っぱ見てたら、「ん・・・?」

これは!?花が咲くのか

今から咲くのかもうちょっと暖かくなるまで待ってよ

この時期に咲くものなんですかねぇ~???(調べろよ)


mituが「いちご食べたい食べたい」って言い続けてるんで、「春まで待って。」って言ってます

今スーパーの高いもん!節約してるのイチオウほんで、今のすっぱいでしょ



幼稚園から帰えるとき、nanaさんは「〇〇ちゃん用事で帰っちゃった・・・」って、お友達のお家に行けなくなって、とても残念そうで・・・

今にもむくれてしまいそうだったんで、周りに聞こえないように耳でこそっと、

「お父さんが倒れちゃって病院にいるんだって。だから、ね?」って、ちゃんと理由を話すと、

ぐっと堪えた表情になって「うん。」って。

他の子に言わないようにねって言って(心配させちゃうし)、納得していました。

むくれたり、怒ったりする回数もちょっとずつ減ってきて、お姉ちゃんになってきたなぁ~~~としみじみ。


そんなnanaさんと帰ってきてから作ってみました手作りプラネタリウム?

ただ、ちゃんと撮れなかったので、また今度アップしますねー


参加しています良かったら、ぽちっとお願いします