こんにちわ!!
師走の忙しい時に、カーテン?つくってつけてました!
と・・・・いうのも、1階が一番寒いんですが、、、
1階がお風呂場、(あと旦那さんのお部屋)なので、毎日お風呂のたびに寒い!
旦那さんはもっと寒い思いしてる!
あと、1階からくる冷気もすごい。
なので、この1階の廊下にある窓!
これね。3箇所もあるのよ。
ここの小窓の冷気がすごいので、なんとかできないものかと!
こないだ、ママさんが遊びに来てくれた時に、「ここに布貼ったらいいんじゃない?」って
アドバイスをもらったのがきっかけですけどね。
100均のつっぱり棒と窓にぴったりサイズで布を切ります。
今回、帆布つかいましたよ!!
買ったわ良いけど、固すぎて縫えないなぁっと思ってたやつ。
突っ張り棒が入るように縫って、、、
しわが目立つのでアイロンがけ。
そして、ついでに100均で買っていたステンシルシートを試したくて!
ぶっつけ本番で失敗したら、代わりの布はもうないので・・・・
切れ端で、
適当に調べた四文字熟語を英字にしてステンシル
うん。案の定、失敗したよ。
汚れがちょっとついちゃったね
でも、やり直す時間もないのでこのまま!
みんな冬休みだし、あそんでーあそんでーねんどしよーあれしよーこれしよー
って、ずーっとね。もうお昼の時間だったし。
お昼お食べてから、
付けてみました!
シンプルな布を選んだので、ごちゃごちゃはしてないはず!
この英字も1つの窓だけ。
そして小さな安全ピンで止めてるだけ~
無い方がいいんじゃない?とか言われそう
まぁ結構、ぶ厚めの帆布をつかったので冷気は遮断・・・できるだろうか。
そして3か所中、2か所しか、布つけてないのよねwww
玄関のところどうしようかな~
同じ布がもうないし~
そのうち考えよう
昼からジグソーパズルの500ピース(かな?)を完成させてました
これ、暗い所で光るようになってて、
nanaはこれを階段に飾って、光るのを早く見たいって言ってます
今、のり付け中~
ジグソーパズル楽しいわあ(私がいちばん楽しんでいるw)
ホントは1000ピースやりたかったんだけどね
1500とかもやりたい
でも、ジグソーパズルも安くないですよねもっと安ければいいのに
ワンピースとか、キャラクターものの型落ち商品は安いけどね。いらないし
ワンピースの新刊も読んだけど、
もう絵も細かいし、文字多いし、話もだんだん暗いし、
なんか読むのしんどい・・・・・
って思ってる私は、歳かな!??
小6?の時に始まったワンピースがまだ続いてるとか。
こち亀くらいぶっ飛んだ笑いの方が、今はあってるかも~
w
あ、今からまたトランプと粘土ですって・・・
かあちゃん頑張ってきます