暑いからと言って
家の中でクーラーに
・・・とばかりは行かない子供たち
四季の里に行きたいと言う。
お目当ては(兄)ロープのジャングルジム
小学2年生・いつの間にか逞しく育っていた。
ついこの前まで…臆病だったのにナ~。
4才の弟はまだ・さすがに無理。
楽しく電車に乗って
車を運転して
自然観察のカブトムシ
小川も楽しい。
大の字も気持ちがイイいもんだ。
さて・明日は・・・何処に行こうかな~。
(こむこむのプラネタリウム行きました。)
夏休みで孫たちが来ました。
早速のお出かけで「大内宿」へ・・・


ガマズミの実が
もう…こんなに赤く色づいて

紫陽花の花がまだ鮮やかに



山から見下ろした「大内宿」です。


かつての素朴なお店ではなく
やはり・観光化された感じに。。。


大内宿は数少ないマメコバチの生息地。
竹や葦などの筒の中に
エサとなる花粉団子を運び産卵する
習性を利用して春には果樹園に設置し
リンゴや桃の花の受粉をさせる。


昔の生活用水路には↑ラムネ↓こんなものが。

由緒ある家…との案内に

このお店で食事を。

たかとう蕎麦セットです。
2階に陳列の品々です。









帰路に見た磐梯山です。

早速のお出かけで「大内宿」へ・・・


ガマズミの実が
もう…こんなに赤く色づいて

紫陽花の花がまだ鮮やかに



山から見下ろした「大内宿」です。


かつての素朴なお店ではなく
やはり・観光化された感じに。。。


大内宿は数少ないマメコバチの生息地。
竹や葦などの筒の中に
エサとなる花粉団子を運び産卵する
習性を利用して春には果樹園に設置し
リンゴや桃の花の受粉をさせる。


昔の生活用水路には↑ラムネ↓こんなものが。

由緒ある家…との案内に

このお店で食事を。

たかとう蕎麦セットです。

2階に陳列の品々です。









帰路に見た磐梯山です。


夕日のお蔭で…素敵な富士山が見られました。



大道芸のお兄さん


野良猫ちゃんなのに・・・
さわっても・とても大人しい子がいます。
それと毛艶も良く、栄養満点の子も。








↑話題になった・・・被害の銀杏の木
皆の期待通り、若芽を息吹かせていました。
「早く大きくな~~れ!」ですね。
17日横須賀線で鎌倉入り…孫たちと合流
改めて・横須賀線がJR東日本を認識

梅雨明けとあって
日差しが半端でなく暑い!
昼時分だったので
参道筋の麦とろ屋さんで、まず食事



↑ 涼しげな参道のお花達
↓清方美術館の庭で出会った紫陽花


これから・・・江ノ電で江の島に向かいました。
・・・かすかに富士山が・・・
皆の期待通り、若芽を息吹かせていました。
「早く大きくな~~れ!」ですね。
17日横須賀線で鎌倉入り…孫たちと合流
改めて・横須賀線がJR東日本を認識

梅雨明けとあって
日差しが半端でなく暑い!
昼時分だったので
参道筋の麦とろ屋さんで、まず食事



↑ 涼しげな参道のお花達
↓清方美術館の庭で出会った紫陽花


これから・・・江ノ電で江の島に向かいました。
・・・かすかに富士山が・・・
