暑いからと言って
家の中でクーラーに
・・・とばかりは行かない子供たち
四季の里に行きたいと言う。
お目当ては(兄)ロープのジャングルジム
小学2年生・いつの間にか逞しく育っていた。
ついこの前まで…臆病だったのにナ~。
4才の弟はまだ・さすがに無理。
楽しく電車に乗って
車を運転して
自然観察のカブトムシ
小川も楽しい。
大の字も気持ちがイイいもんだ。
さて・明日は・・・何処に行こうかな~。
(こむこむのプラネタリウム行きました。)
夏休みで孫たちが来ました。
早速のお出かけで「大内宿」へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/69f7ada9ce24fb011b2332470bb86690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/e10abc522f57d8b2488127838cc96529.jpg)
ガマズミの実が
もう…こんなに赤く色づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/ae078cdade12746b01c7d6225b3620e7.jpg)
紫陽花の花がまだ鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/655d8d23878b5dd611e5b8c9b48678e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/fb5719b8bafe40c0341a5e2c722d8c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/771d637cbb5cd053b167e9a58d57e979.jpg)
山から見下ろした「大内宿」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/142e98ea0e7f21744a17895f8f9b8afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/e3f42ac87012b7b94d02d347246d0ea3.jpg)
かつての素朴なお店ではなく
やはり・観光化された感じに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/c8113785d020a3fb2027455281923533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/32bbc1be28d21f9c4c03bf4433456543.jpg)
大内宿は数少ないマメコバチの生息地。
竹や葦などの筒の中に
エサとなる花粉団子を運び産卵する
習性を利用して春には果樹園に設置し
リンゴや桃の花の受粉をさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/bf79baae8f20da49441bd3c3b5dc090e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/de50fb3f6f3a0518931a75a158722b07.jpg)
昔の生活用水路には↑ラムネ↓こんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/2d8edd1e5b145b8a8697d5a2c9a94355.jpg)
由緒ある家…との案内に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/202314435b369dcdb5e28ab410562952.jpg)
このお店で食事を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/cc450ca3800ff92324140e117c581207.jpg)
たかとう蕎麦セットです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/3483d98f6c719bc7c34a04b37468f334.jpg)
2階に陳列の品々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/faeea39570e5e1491cbc724d3de53582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/69786a8e31ad8dabd0dd2f169375a085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/ccda38e01317954df3b96076c837c135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/5a68502c070fadb7904fb3416f36b764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/887c6780996bd0efe10415d9818d83b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/984e2695a4424ea6b4f206bcedd1dffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/bf4e9c00bdc96be52b961c9ae5013f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/fbf7bcb9255fdbff7c5032ae1f2b8468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/a7add99912930e86049518737f25f514.jpg)
帰路に見た磐梯山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/716ea35a89def0e6d6d6bd9aeb95a1a2.jpg)
早速のお出かけで「大内宿」へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/69f7ada9ce24fb011b2332470bb86690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/e10abc522f57d8b2488127838cc96529.jpg)
ガマズミの実が
もう…こんなに赤く色づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/ae078cdade12746b01c7d6225b3620e7.jpg)
紫陽花の花がまだ鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/655d8d23878b5dd611e5b8c9b48678e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/fb5719b8bafe40c0341a5e2c722d8c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/771d637cbb5cd053b167e9a58d57e979.jpg)
山から見下ろした「大内宿」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/142e98ea0e7f21744a17895f8f9b8afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/e3f42ac87012b7b94d02d347246d0ea3.jpg)
かつての素朴なお店ではなく
やはり・観光化された感じに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/c8113785d020a3fb2027455281923533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/32bbc1be28d21f9c4c03bf4433456543.jpg)
大内宿は数少ないマメコバチの生息地。
竹や葦などの筒の中に
エサとなる花粉団子を運び産卵する
習性を利用して春には果樹園に設置し
リンゴや桃の花の受粉をさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/bf79baae8f20da49441bd3c3b5dc090e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/de50fb3f6f3a0518931a75a158722b07.jpg)
昔の生活用水路には↑ラムネ↓こんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6c/2d8edd1e5b145b8a8697d5a2c9a94355.jpg)
由緒ある家…との案内に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/202314435b369dcdb5e28ab410562952.jpg)
このお店で食事を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/cc450ca3800ff92324140e117c581207.jpg)
たかとう蕎麦セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/3483d98f6c719bc7c34a04b37468f334.jpg)
2階に陳列の品々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/faeea39570e5e1491cbc724d3de53582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/69786a8e31ad8dabd0dd2f169375a085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/ccda38e01317954df3b96076c837c135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/5a68502c070fadb7904fb3416f36b764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/887c6780996bd0efe10415d9818d83b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/984e2695a4424ea6b4f206bcedd1dffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/bf4e9c00bdc96be52b961c9ae5013f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/fbf7bcb9255fdbff7c5032ae1f2b8468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/a7add99912930e86049518737f25f514.jpg)
帰路に見た磐梯山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/716ea35a89def0e6d6d6bd9aeb95a1a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/7dcb6f4e8b1c80b2b1ebf06c0d4cefbc.jpg)
夕日のお蔭で…素敵な富士山が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/24d9711eef2df2a61f7b256de5673b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/965da7cb847582d493803262f72cd44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/09b1afe261e489460dc461ae66ae23e6.jpg)
大道芸のお兄さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/42a74d26fc452e7989eac8360e300495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/5e2a0e057209360ee93ac94a24438fd0.jpg)
野良猫ちゃんなのに・・・
さわっても・とても大人しい子がいます。
それと毛艶も良く、栄養満点の子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/845d729d65de03e18a006e4310f933c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/0af2a11785ce5708c181620753484800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/5e6a0df27675578c4fe0b643986c4e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/35081b2ed9a925d62ed445bb76398b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/e602379e5641598a7edc3eed994c5fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/9c8eba7739c3b235c2b84bca33096213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/e6bd87293ea9cb1f478beaea0d85b41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/d2b8428c5b995f903f75c31d9fa1061d.jpg)
↑話題になった・・・被害の銀杏の木
皆の期待通り、若芽を息吹かせていました。
「早く大きくな~~れ!」ですね。
17日横須賀線で鎌倉入り…孫たちと合流
改めて・横須賀線がJR東日本を認識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/60b2b778b932dd2f81ab1520ae767cf1.jpg)
梅雨明けとあって
日差しが半端でなく暑い!
昼時分だったので
参道筋の麦とろ屋さんで、まず食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/4c86b131fa9d7b19171d17c4ca683c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/63626245b0702800fac99ec508796427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/358c477e9401acb1c7fdda76dfccf588.jpg)
↑ 涼しげな参道のお花達
↓清方美術館の庭で出会った紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/fc3c53169a59f7cdcfaea29ca97d17dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/00fa0969978677c16c46d52659970d32.jpg)
これから・・・江ノ電で江の島に向かいました。
・・・かすかに富士山が・・・
皆の期待通り、若芽を息吹かせていました。
「早く大きくな~~れ!」ですね。
17日横須賀線で鎌倉入り…孫たちと合流
改めて・横須賀線がJR東日本を認識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/60b2b778b932dd2f81ab1520ae767cf1.jpg)
梅雨明けとあって
日差しが半端でなく暑い!
昼時分だったので
参道筋の麦とろ屋さんで、まず食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/4c86b131fa9d7b19171d17c4ca683c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/63626245b0702800fac99ec508796427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/358c477e9401acb1c7fdda76dfccf588.jpg)
↑ 涼しげな参道のお花達
↓清方美術館の庭で出会った紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/fc3c53169a59f7cdcfaea29ca97d17dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/00fa0969978677c16c46d52659970d32.jpg)
これから・・・江ノ電で江の島に向かいました。
・・・かすかに富士山が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/d59a76304431a104681e5a91d319fcfb.jpg)