もめん亭の部屋

♪♪ようこそのお運び有難うございます♪♪
皆様との「一期一会」お待ち致しております。 

銀メダル「オメデトウo(*^▽^*)o~♪ 」

2010-02-26 23:38:13 | Weblog


日本女子フィギュア戦
今日は一日・・・テレビの前に
 釘づけになった方
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

まず…どの選手にも「ご苦労様」と言いたいです。

4年かけて積み重ねてきた集大成
自分の歩んできた証の晴れ舞台の日です。

一番プレッシャーのかかるトリプルアクセルを
勇気を持って挑戦し3回も成功を成し遂げた真央ちゃん。

業界では世界が変わった・・・と
評価されるほど「素晴らしい」ものだと。

それでも、自分を責め…
メダルは嬉しい・でも・「悔しい」と
涙の会見をしていた真央ちゃんには
みんなが感動の拍手を送った事と思います。


モチロン・・・
美姫ちゃん・明子ちゃん・も自分を滑り切って
5位と8位で…全員入賞すると言う快挙。

これほどまでにワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワクと
  みなに・夢を与えてくれた3選手には

「゜・:,。★\(^-^ )♪アリガトウ♪( ^-^)/★,。・ 」

 惜しみない拍手を送りたいと思います。



gooニュースより

ショートプログラムで1度決めていたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をさらに2度成功させたのに、銀メダルだった。浅田真央(中京大)は「やってきて良かったと思う」と言いながら泣いていた。女子で世界初の快挙。「誇りに思いたい」と言った顔は、むしろ悲しそうだった。

 譲れない大技だからこそ偉業に挑んだ。1本目はきれいに着氷し、降りた瞬間に少しぐらついた2本目も、耐えて2回転トーループへ。3発3中。それでも金メダルの金妍児(韓国)に遠く及ばなかった。「(トリプル)アクセルを三つ、しっかり認定されたのは充実していたかな」。思い知らされた現実を正面から直視するのは、まだつらかった。

 演技後半に珍しいミスをした。単発の3回転トーループを跳ぼうとしたら振り上げる足のかかとの刃が氷に引っ掛かり、思い切り跳べずに1回転になった。足にきていた。トリプルアクセルへの体力的、精神的な負担は否めなかった。

 今季序盤は極度の不振に陥り、懸命に復活を目指してきた。大技を三つ決めて取った銀メダルには価値があるのではないか-。心情を察したそんな問いかけにも、すぐに言葉は出てこない。ようやく涙声をのみ込むように「でも悔しいです。はい」と答えた。純粋に、勝ちたかった。

 五輪で宿敵に敗れた借りは、他の舞台では返せない。「この試合はもう終わってしまっている。このオリンピックという場所なので」。うまく気持ちを表せなかったが、かけがえのない地で勝てなかった悲しさは、伝わった。一つの大技より完成度の勝負だった。負担の大きいトリプルアクセルに精力を注いだ浅田が勝てる戦いではなかったのかもしれない。でも「すごく重たい」と感じた銀メダル。それを手にした戦いには、アスリートとして挑もうとした跡が、はっきりと刻まれた。 

[時事通信社]

キム・ヨナ…「真央が完璧だったので、少し心配だった」

2010-02-25 01:29:15 | Weblog

   バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート
      ◇ショートプログラム◇

◇浅田真央ちゃんは…ノーミスの演技を披露SP2位

  女子選手初の3回転半成功
大技決まり、
笑顔の晴れやかな表情で滑る真央ちゃんがいました。
 
観ていて・・・思わず「拍手」を送っていました。


男子組”大ちゃん””織田くん””小塚くん”も応援に来ていましたね~。


試合後「ほっとした」…との言葉・笑顔に
少女らしい一面が。。。

ライバル… キム・ヨナは「貫禄の演技」
感嘆の・・・ヒトコトしかありません。

安藤美姫さんも…初出場の鈴木明子さんも
伸びやかな、素晴らしい演技を見せてくれました。


金曜日のフリーでは・・・
「金」…を争っての華麗な戦いが。。。


真央ちゃん曰く・・・
  「如何に心穏やかで滑れるか」・が鍵・・・

日本勢3名の健闘を祈りつつ。


大ちゃん・・・堂々の「銅メダル」

2010-02-19 14:29:02 | スポーツ
期待の星「大ちゃん」・・・「オメデトウ」
そして・・・皆に夢と希望を「アリガトウ」

大ちゃん事…高橋大輔君
 果敢に挑んだ4回転は失敗しましたが、ガッツポーズでの演技終了。

    男子初のメダル獲得です。

「すごく嬉しい オリンピックは目標だった。」
「大舞台でメダルを獲得したことは、自分にとって自信になり、誇りに思う」
 …と顔をほころばせてのメッセージ。

でも・入賞が分かった瞬間は「涙してしまった」…とのコメントも。

タブン・・・悩み(もう滑れないかも)苦しみ、
今日の為に努力し続けてきた事が走馬灯のように。。。


第2部・・・小塚崇彦君も4回転を決め、2位をキープの好演技。
最終「8位」入賞と言う頑張りを見せてくれました。


織田信成君も・・・靴ひもが切れると言う
アクシデントに見舞われながらも
力・気力を振り絞っての好演技で「7位」入賞。


オリンピックと言う場所に行くだけでも
素晴らし「誇りにして良い」事だと思うのに

日本中の期待を背負い、
世界の強豪と戦い

プレッシャーにも打ち勝ち・かつ・「メダル」を手にするのは
並大抵の事ではなかったと思います。


モチロン…今日行われていたカーリング他
どの競技に参加している方々にも敬意を表し、絶賛したいと思います。


 



 



皆様の真心を届けて頂けたら。。。

2010-02-18 13:55:10 | Weblog
本日・・・親友より・下記のようなメールが届きました。
皆様のお心を少しでも頂戴頂ければ嬉しく存じます。
何卒・・・宜しくお願い致します。


暖冬といえど、余寒と雪には閉口しとります。
さて、さとう宗幸さんのマネージャー、久保さんより
のメールを転送いたします。
宜しく、お願いします。    

> 関根チンポン様
> お願いがあってメール致しました。
> 札幌の14歳の女の子「寺町沙也さん(14歳)」が仙台の東北大学病院に入院、
> 臓器移植をしないと余命半年(昨年12月の話)と宣告されました。
> 移植に必要な費用は約1億3千万、15日現在で、2千8百万…目標額までには
> 程遠いです。
> 何とか助けて上げたく…協力したいと思っています。
> 一度、「さやちゃんを救う会」のサイトを覗いてみて下さい。
> 不景気で厳しい昨今ですが、いろんな方のお力をお願いしようと…
http://saya-sukuu.jugem.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
> 有限会社さとう音楽事務所
> 久保 純
> 〒980-0012
> 仙台市青葉区錦町1-10-10 メゾン仙台308
> Tel;022-263-3660/Fax;022-225-3264
> e-mail;j.kubo@satoon.co.jp
> URL;http://www.satoon.co.jp/
> ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

磐梯町の「そば道場」

2010-02-17 10:48:53 | Weblog


磐梯町にある「そば道場」
お出かけの折など・・・
お立ち寄りになった方も沢山いらっしゃるのでは?

・・・ここが・・・
我が人生の師・そば打ちの師匠でもある
 爺ちゃん…長谷川吉勝氏
 婆ちゃん…長谷川ヒロさん
との出会いの場所でした。

キッカケは・・・
西口にあるいろり庵の店主(紺野功氏)が
大熊(原発のある)にある

 鈴木次郎(通称・丸太小屋)
さんのところで
 蕎麦をご馳走になり・・・感動(衝撃)を覚えて帰った。


当時・福島はまだ・・・市内でも手打ち蕎麦は
今のようにブームになっておりませんでした。


それで、蕎麦打ちを覚える…と言う
いろり庵と一緒にそば道場に通い始めたのが
爺ちゃん、婆ちゃん…との出会いになったという訳です。
http://www.aizu-soba.com/bandai/

かく言う私は…麺類は大の苦手

うどん・蕎麦・ラーメン
 …今でも好んで食べるほどではありません。

ですから、
そば道場でお変わり(好意の追加)を出された時には
内心「どうしよう~」…と



ところが意識は…革命されました。

 ”美味い物は食べられる”



この時から・・・爺ちゃん、婆ちゃんとの交流の始まりです。
 
ご両人の心温まるおもてなし。
心癒される会話
すべての時間が「糧」でした。


何より・笑顔が素敵なのです。


・・・と言う訳で
今回・蕎麦と落語の会を催す事が出来るのも
そんな素晴らしい出会いが、あったからこそなのです。

「手打ち蕎麦」と「落語の会」

2010-02-16 13:45:39 | 落語・あ・れ・こ・れ
 
先にご案内致しました「落語・聞き方入門」の会

  o(*^▽^*)o~♪
      有難いことです。

本日現在・27名の参加申し込みを頂きました

 第1回ではある事ですし
どこから・どのように根回ししたら良いものやら



でも、はるばる東京から「真打ちさん」に来てもらう以上
自分の出来る万全で…お迎えしたいと言う思いのみで動いております。
 


この「聞き方」の会を・・・顔の見える

  「皆と触れ合う楽しい会」として


皆が待ちわびるような催しの会として
存続出来たらo(*^▽^*)o~♪ ウレシイナ~と思っている次第です。


皆様のご協力に感謝しております。
  

本日・「旧正月」・・・「理にかなった・旧暦」

2010-02-15 02:13:42 | Weblog

      
旧暦の暦…にマッチする季節感あふれる情景は
今の、時代の流れの行事では感じられないでしょう。



西暦が変わってお正月を迎えても
最近においては「何のメリハリ」もありません。


昔は、それなりの伝統行事にのっとって行っていたので
子供なりにも、親の準備を見て楽しかったものです。


旧暦・正月近く頃になると
風の寒さ(刺すような風が吹き)、夜の寒さの厳しさも
零下○○度…水道が凍らないようにしなくちゃ。
そんな、心配はしょっちゅうでしたね~。


3月のお雛様・・・
  間もなく、来ますが「桃の花」などまだ芽吹きません。
  ところが旧暦頃ともなれば・・・
  梅・桜・桃…とお雛様祝福の「お花」が咲き乱れだします。

5月の節句・・・
  連休の5月にはまだまだ…天高し…鯉のぼり
  と言う訳にはいかないですよね~。
  まだ・・・新緑ですから。

  6月になって麦の青葉も逞しく「ひばりの声」も聞かれるような
  天高い空に「鯉のぼりの・泳ぎ」・・・は似合いますね~。


また・中秋の名月・・・  
   陰暦八月十五夜の月。 

   ススキも育ち、お供えする作物も豊富になり
   農家の方も、久しく手を休めて・・・月を楽しめたのです。



・・・と言ったように
  陰暦使用の方が、自然界と楽しく(無理な季節感出なく)

  かかわる事が出来、自然を愛でる気持ちも

  もう少しは、育まれるのではなかろうか???…と言う


  わたくしめの・・・勝手な発想(独断と偏見)を書き連ねました。



 

辻井伸行さん優勝!! 日本人として史上初の快挙!!

2010-02-13 02:30:48 | Weblog

 2009年06月07日 

  名門ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 
   (テキサス州フォート・ワース)
  史上初となる日本人優勝者が誕生した。
  アジア勢としても初の快挙だ。

 ※予選
  ● 書類審査:総勢225名が応募。
    151名(37カ国・地域)が通過 

  ● 地方予選4カ国5都市
(上海、サンクト・ペテルブルク、ルガーノ、フォート・ワース、ニューヨーク)
  40分ずつのソロ・リサイタル
  上位29名が本選に進出 

 ※以下本選(テキサス州・フォートワース)
 ★ 本予選 5月22日〜26日 
    55分ずつのソロ・リサイタル
    上位12名がセミ・ファイナルに進出
 ★ セミ・ファイナル=準決勝 5月28日〜31日 
   60分のソロ・リサイタル(現代曲含む)と
  タカーチ弦楽四重奏団とピアノ五重奏曲1曲
   上位6名がファイナルに進出




この辺りの室内楽との音合わせの
情景の様の…時からTVを見始めました。

本番の演奏前の時点では
間のタイミングをかなり心配しての共演


でも・それは余計な心配であった事が、すぐに証明されました。

彼の聴覚の素晴らしさは・・・
見えている人の「目」でとる間の感覚を
想像以上に越えたもので

奇跡と言う言葉がふさわしい
最高の演奏だったと・・・絶賛されました。



 ★ ファイナル=決勝 6月3日〜7日 
   55分のソロ・リサイタルと、
  ジェイムズ・コンロン指揮フォート・ワース交響楽団と
  協奏曲2曲の共演を行う。
 (彼はベートーベンの世界と自分を重ね合わせ見事な演奏を披露)


辻井伸行(20歳)・ブルガリア1名・イタリア1名・中国2名・韓国1名の6名が参加した決勝。

表彰式で最後に「ノブユキ・ツジイ」がコールされると
会場に大きな拍手と歓声が沸き起こった。

このドキュメントを見て「良かった!」

耳で音符を吸収し、独自の感性で弾きこなす素晴らしさ。
天性の才能の「ピアノ」…生で聞いてみたいと思いました。





あら・・・「発見」・・・の「竜の玉」

2010-02-09 22:36:32 | Weblog

みなさんはご存知でしたか?

先日、花見山で初めてお目にかかった
  この・お花・・・イヤ・「実」の名前


「竜の玉」・・・と言うそうです。


山で行き違った方が教えてくれました。


チョッと見過ごし通り過ぎてしまいそうな
  ・・・土手にありました。

「宝石」にも似た輝きに魅せられ
花見山散策…大いに満足で帰りましたとさ。