
8月7日、朝からトテモ強い日差し。。
今日は摩周湖へ向かいます。(日にちが経っているので記憶薄?での中で)
途中で「オシンコシン」の滝などを見ながら一路摩周湖へ
(スタートが遅れたので屈斜路湖は次の機会に・・・)
道中放牧の牛のいる草原地に、得も言えないユルヤギを!
日頃の雑事、諸々からの開放感を・・
ただただ自然の中にいる幸せを・・
摩周湖は第3展望台の方から(写真)
本日の気温も34度とか
北海道の日差しはトテモ強いのだとか・・・
焼けるような暑さです。
湖面に映る山・そして雲
その素晴らしさに「きれいね~」を繰り返すばかりです。
先の日記の写真はトレッキングをした目的地の羅臼湖です。
今日は摩周湖へ向かいます。(日にちが経っているので記憶薄?での中で)
途中で「オシンコシン」の滝などを見ながら一路摩周湖へ
(スタートが遅れたので屈斜路湖は次の機会に・・・)
道中放牧の牛のいる草原地に、得も言えないユルヤギを!
日頃の雑事、諸々からの開放感を・・
ただただ自然の中にいる幸せを・・
摩周湖は第3展望台の方から(写真)
本日の気温も34度とか
北海道の日差しはトテモ強いのだとか・・・
焼けるような暑さです。
湖面に映る山・そして雲
その素晴らしさに「きれいね~」を繰り返すばかりです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます