蔵王温泉スキー場・今日は午前中晴れたかと思うと雪になったり、今、14:00は曇りになり、視界も悪く、連休を楽しんだ方々の帰路が始まっています。今日は仕事の関係で、スキー場にはいけませんので、先日の晴れた日の霧氷を紹介します。今年は寒暖の差が激しく、雪も急に湿った雪が降って樹木の枝折れが目立ちます。霧氷も冷え込みが足りないからでしょうか、氷でなく雪が枝に付いたり積もったり、通称『雪の華』の感じになっています。
中央ゲレンデのブナ林の霧氷も雪の重みで枝だが垂れ下がっているようです。画像にはよく写すことは出来なかったのですが、太陽の光で解けた雪が氷になりキラキラと輝いています。霧が凍ったものでないので霧氷とは多分言わないのでしょう?
このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓