MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

タミヤ スカイラインGT-R(KPGC10) 完成         

2010年07月22日 23時00分34秒 | プラモ完成品国産車






タミヤの箱スカGT-R、完成しました。

シルバーが定番ですが、あえてホワイトで塗装しています。
フロンドやリアウィンドウは、実車では黒いゴムパッキンの上にステンレス板が付いています。
作例を見ると、ブラックとシルバーで塗る人が半々なので、私は黒にしてみました。




このキットは塗装さえ上手くいけば、ストレスフリーで作れます。
タミヤのキットの中でも、特に作りやすかったです。
リアのナンバープレートはポッチが下にあるので、間違ってデカールを逆さまに貼ってしまいました。
違うタイプのを代わりに貼っています。



エンジンもばっちり再現されています。




昨日、サンクスで缶コーヒーのおまけフェラーリもゲット出来ました。
エンツォはあえてブルー、330P4もイエローにしました。
308GT4はあまりミニカーになることが少なく、今回のバリエーションに入っていたのは
嬉しいです。