MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

コロナ鬱に負けないぞー。

2020年04月21日 12時18分00秒 | カーモデル
自粛規制がますます厳しくなって、メンタルヘルスが重要な課題に。

スイフトスポーツも走行距離1万キロに。6ATでもターボのおかげで加速いいし、スポット溶接追加でボディ剛性も高いし、サイズも小さく扱いやすい。還暦の私にはこの車1台でもいいかもと思ってます。1人ドライブでも楽しい車は、今の時期こそ必要です。

モール内のホビーショップなども休業増えて寂しい限りですねー。幸い、プラモデル の自宅在庫はまだまだありますので、どうにか趣味でモチベーションは維持出来そうです。




今年、コロナが流行しだして、ガンプラも40体は作りました。
最近作って気に入ったのは、ガンダムエクシアの非P Gの1/60、同じく1/60のガンダムV2です。エクシアは簡単に作れて、存在感はあるし、V2はプラが劣化して一部クリアボンドで強制接着しましたが、なかなかデザインいいですね。
通販だと、安く買えるのがいいっす。ただ、アマゾンだとプラモデル は不要不急だから発送が遅れるようになったのが残念です。今の時期だから仕方ないかなー。

今夜からこれでも、作りますか。

コロナ鬱、皆さんも上手く対処して下さいませ。