年度が変わると、いろいろな雑用が増えて多忙です。
今週も仕事でどっと疲れて、プラモを1時間ぐらい作ったら寝る毎日です。
夜はやや寝苦しく、2時間ぐらい扇風機を使っています。
ボーダーコリーは暑さでややバテ気味ですが、若いのではしゃぎまくりです。
おやつに魚肉ソーセージをやると飛び上がって喜びます。
中古店巡りも、プラモデル以外の掘り出し物があるとゲットするようになりました。
この赤い複葉機はブリキを加工溶接したオブジェです。全長約30cnぐらいです。
この赤い塗装だとドイツのマークが似合うと思うのですが、なぜかアメリカのマークが。
ブックオフで500円だったので買いました。
後ろの鴨?の木製オブジェも500円だったのでついゲット。
底には外人さんのサインがマジックで書いてありました。ちょっといじけた目つきが気に入りました。
在庫処理のためフジミのガルフ917も作りました。アサヒペンの多用途スプレーの水色を吹き、トップコートでコート。
今回は吹き方を慎重にしたので、オレンジラインのデカールは滲みませんでした。
手抜きでリアフレームは塗装せず、黒の成型色のままに。1週間で完成です。
ちなみにこの917は71年モンツァの優勝車です。
後ろの917は以前作ったフジミ917・70年ルマン優勝車です。
で、プレーンズの影響ではないんですが、なぜかGee-Beeが作りたくなりネットで購入しました。
白赤のGee-Bee・R1はリンドバーグの32分の1、黄色と黒のGee-Bee・Z・スーパースポーツスターはウィリアムズの32分の1です。
同じ32でこんなに大きさの差はないと思うのですが。確かにZスポーツスターはRに比べ小ぶりではあるのですが。
リンドバーグのR1はマスキングラインがモールドされているので、簡単にマスキング出来ました。
ウィリアムズのZは組み立ても合いが悪く、マスキングラインもないので、艶消し黒エナメルの筆塗りにしました。
デカールを貼った後はトップコートの艶消しでコートし、筆ムラが目立たないように。
張線もリンドバーグは付属していましたが、ウィリアムズはなし。ダイソーで0.5mmの針金を買って使用しました。
4月は気温が不安定なので、感冒に注意されてくださいませ。
国内のサイトさんでのフリー配布は何とか組めましたが、
海外のサイトさんのフリー配布のモノは途中で挫折しました。
なんせエンジンやコクピットまで再現している超絶作品、
エンジンとコクピットまではどうにか組みましたが、
そこまでで力尽きました。
展開図は未だ持っているので、そのうち再挑戦したいです。
飛行機のプラモデルは幼い頃にゼロ戦とかスピットファイアとか、戦闘機をいくつか作ったことがあるだけです。
近所にプラモ作りの上手なお兄さんがいて、おねだりしたら完成品を惜しそうにしながらも「あげるよ」ってくれた思い出があります。
中学に上がるとプラモの飛行機よりもUコンに夢中になりましたね~。
ここ数日風邪をひいてしまい、咳と鼻水に悩まされております。
MIBさんもご自愛ください。
Gee-Beeはダイキャストモデルでは持っていますが、プラモはいつも品切れで作れませんでした。
今回はアマゾンで検索したら2機種ともプレミアなしで売ってあったのでラッキーでした。
この愛らしいメタボ体型が好きですねー。
これのエンジンはワスプなのでプラモでも複雑な形状でした。ペパクラだと根性がいると思います。
やっと子供達が進学して一安心です。
最近はしている人を滅多に見なくなりました。
昔は川原でよくやっていましたよねー。
GEE-BeeもRCであるのですが、実機もこの不安定な形のせいで何人もパイロットが死亡しています。
なのでラジコンでもそうとう墜落率が高そうです。
こちらは暑くなり、扇風機使用中です。
話は変わりますが、我が家の近くにアメ車のディーラーがあるのを最近知り、見に行ったらマッスルカーを注文してしまいました。
ゴルフGTIを下取りに出して、ダッジ・チャージャー2008年式SRT8の中古を。
来週あたり納車予定です。
ドアの数は増えましたが、マッスル・セダンとでも言うべきマシンですよね~☆
『爆発!デューク』に登場したのを見て以来、チャージャーは歴代モデルのどれも好きです。
RTかSRTのV8エンジンが希望なので気長に待ちます。
ボディーカラーは白が希望だったので、これでよかったかと。
デューク、私も観ました。やっぱ一生に1回はV8の車に乗りたいです。
納車されたら、インプレッションしますねー。