MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

ハセガワ ロータス79 完成

2010年08月16日 23時07分11秒 | プラモ完成品F1





お盆の間はいろいろ忙しくて、ブログの方もお休みしていました。

ハセガワのロータス79、休みの間も毎日少しずつ作ってやっと完成しました。
私としてはロニー・ピーターソンの最後のマシンという印象が強いです。
デカールは、TABUのハセガワ用フルスポンサー仕様を用いました。




1978年のモンツァで命を落とした彼ですが、ちゃんとした処置が行われていたら
死ななくてすんだと言われています。
確か、下肢骨折が原因での肺塞栓で亡くなったかと。




このハセガワのキットで難しかったのは、フロントサス周辺です。
ロワアームとシャーシーの接着部がキチキチで、塗装後は上手くはまらず、
ロワアームを折ってしまいました。
金属プレートを接着してリカバーしています。
フロントサスのパーツが繊細ですべてはめ込み式なので、非常に気を使います。

ロニーのフィギュアは、ヘルメットはキット同梱の物を使用、
胴体はタミヤの24分の1の余りパーツを用いました。
手の長さが足らず、ステアリングを実車より随分手前に引き寄せています。
でも、大変いいキットだと思います。
タミヤ以外のDFVを作るのは、新鮮でした。










最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅さん、こんにちわ (MIB)
2010-08-22 12:25:43
お返事遅れました。
すみません。

この1970年代は、タイレル6輪車も走っていました。
あれは、非常にユニークで私も大好きでした。
このロニー・ピーターソンも乗っていました。

暑いですねー。
私は完全な夏バテです。笑
返信する
この頃って ()
2010-08-19 21:22:20
 この頃のF1ってタイレル6も走ってましたっけ?

あれ好きだったんですよね~フォイール6 ^^
返信する
パル様、こんにちわ (MIB)
2010-08-19 11:41:06
この煙草(JPS)はあんまりおいしくはありませんが、パッケージの格好良さで2回ぐらい買いました。

そちらはすごい暑さみたいですね。
九州も地獄です。
返信する
総帥さん、こんにちわ (MIB)
2010-08-19 11:37:59
いやー、私の持っている本ではその事が書いてなく、全然知りませんでした。
てっきり79に乗って、事故にあったと思っていました。
F1ファンとしては恥ずかしい限りです。

ロータス78を別売りデカールで作りたくなりました。
ロニーやビルニューブは、早く亡くなったことで伝説になった感はあります。

今週は忙しくて、なかなかブログやプラモをする時間がありません。
9月からはじっくり出来るといいのですが。
返信する
ロータス (バルちゃん)
2010-08-18 21:11:55
見覚えのアル カラーリングです。

詳しくは知りませんが、デザインの記憶があります。

外人ドライバー・・・アルトンセナしか知りません?
返信する
ロニー最期のマシーンは (紙の穴総帥)
2010-08-18 17:59:36
完成オメです。
ロニーの最期のマシーンは厳密的に言えば78だったんですよね(知ってると思いますが)
イタリアGPの予選で79を壊したのでスペアの78に乗り換えてのクラッシュ
この78が作りたくて78用の78年式デカールが欲しかったけど売り切れだったもんでインペリアルを買ったんですよ。
不謹慎な言い方ですが、ロニーは亡くなってしまったから伝説になったような気がします。
79年にマクラーレンに乗っていたらチームの活躍を考えればへタレに堕ちて行ってしまうやうな気もしますな。

ワシも早く79作りたいです。
返信する
14さん、こんにちわ (MIB)
2010-08-18 14:28:12
今年のF1のロータスチームは蓮のマークがありません。
インディーの方は蓮が付いています。
同じロータスでも。系列違いがありややこしいです。

やっぱ、ゴルフ1の時代は外車のオイル消費は多かったですよね。
私のプレリュード2でも、オイルが結構減りました。
いろいろオイルも試しましたが、GSのモービル1が私の好みでした。

来週は夏祭りです。
娘も催しに参加するので、張り切っています。

返信する
蓮のマーク。 (『14』)
2010-08-18 13:38:46
1・2位取得の蓮が誇らしげです。
この頃のロータスは強かった…。

私もGOLFⅠの継ぎ足しオイルに
バルボリンを使っていました。
とは言えオイル交換が不必要なほど
消費が激しかったのですが…。

確かラウダが「事故がドイツだったなら彼は助かった」
と言っていたと読んだような記憶があります。
返信する
ふでなまずさん、こんにちわ (MIB)
2010-08-18 12:07:10
有難うございます。

20分の1のドライバーフィギュアがあれば良かったのですが、メカニックセットは高いし、シート合わせが一苦労です。

ハセガワのF1はやや繊細なキット構成ですが、出来上がるといい感じです。
次は、DFV搭載のF1は何をキット化するのかが楽しみです。



返信する
Unknown (ふでなまずケータイ)
2010-08-17 13:14:50
か、輝きが違うッ!(笑) さすがMIBさんw
ロニーのフィギュアも塗装上手いですb
返信する
レッドホークさん、こんにちわ (MIB)
2010-08-17 12:32:23
有難うございます。
どうにか、完成しました。
やっぱ、F1はサスが難しいです。
昔のタミヤみたいな、ABS製のアームが懐かしいです。

Xウィングの製作は進んでいますか。
楽しみです。

次は、フジミ288GTOの予定ですが、ゆっくり作ろうと思っています。



返信する
Maruteさん、コメ有難うございます。 (MIB)
2010-08-17 12:26:17
このロータスは、黒を塗った後にトップコートを厚めに吹きました。
研ぎ出しもしましたが、凹凸が多いので完璧にはいきませんでした。
やっぱ、黒は難しいです。

私も、昔はバルボリン、BP,アジップなどを入れていました。
100%化学合成は高いので、半化学合成が多かったですね。

最近の車はオイルの消費が少ないので、財布に優しいです。
RX-7はいつも継ぎ足していました。
返信する
Unknown (レッドホーク)
2010-08-17 01:56:18
おぉ!まさにブラックビューティーですね!

最近キャラクターモデルばかりなので秋になったらまたカーモデルに戻ります(笑)

返信する
スカート付き (marute_evo)
2010-08-17 01:17:50
この車体の見せ場はサイドスカートですよね。
ベンチュリー効果が何となく理解できます。
その点、今のF1は板のお化けなので風洞がないと理解不明です。

JPSのマークが写りこむ程の綺麗さです。
黒はチリが目立つので難しいですね。

この車の影響で激安のバルボリン・オイルを入れた事があります。
店に入ったらハボリン?あれテキサコだったかな?と迷いました。
返信する

コメントを投稿