結局、11月のできごとを綴りきれないまま、年越しです。

(いつものカレンダーは10月にお取り寄せ)
来年は戌年なんですね!

(年賀状も寒中お見舞いも投函済み。右下は母の下請け試し刷り)
シロクマ相方のご友人が始めたお蕎麦屋さんにも行ってきました。

(週イチペースでここを借りて始めたとか)
元大学教授のお蕎麦屋さん。
趣味が高じて…ってすごくないですか?

(わさびは自分で好きなだけおろします)

(十割蕎麦。おつゆは関西風と関東風アリ)
こだわりが随所に散りばめられており、
大変美味しゅうございました。
そして…
冬山登山用のしっかり防水・防風ウエアを新しく買ってもらいました。

(上下で数万円。ひーっ!)
12本爪アイゼンの装着練習もやってます。

(はめるのがかたくてムツカシイ)
大掃除もしないまま、
なんやかやでばたばたと時間が過ぎてゆきます。
それも元気な証拠ってことで。
(余裕がない証拠でもありますね)
新しい年もきっとこんな感じなんでしょう。
ご覧いただきありがとうございました。
新年、恒例の六甲登山後、奈良の実家へ帰省します。
その後、中央アルプスへ向けて出発。
しばらく更新お休みします。
また11月の話題から再開します。
どうぞよいお年を。

(いつものカレンダーは10月にお取り寄せ)
来年は戌年なんですね!

(年賀状も寒中お見舞いも投函済み。右下は母の下請け試し刷り)
シロクマ相方のご友人が始めたお蕎麦屋さんにも行ってきました。

(週イチペースでここを借りて始めたとか)
元大学教授のお蕎麦屋さん。
趣味が高じて…ってすごくないですか?

(わさびは自分で好きなだけおろします)

(十割蕎麦。おつゆは関西風と関東風アリ)
こだわりが随所に散りばめられており、
大変美味しゅうございました。
そして…
冬山登山用のしっかり防水・防風ウエアを新しく買ってもらいました。

(上下で数万円。ひーっ!)
12本爪アイゼンの装着練習もやってます。

(はめるのがかたくてムツカシイ)
大掃除もしないまま、
なんやかやでばたばたと時間が過ぎてゆきます。
それも元気な証拠ってことで。
(余裕がない証拠でもありますね)
新しい年もきっとこんな感じなんでしょう。
ご覧いただきありがとうございました。
新年、恒例の六甲登山後、奈良の実家へ帰省します。
その後、中央アルプスへ向けて出発。
しばらく更新お休みします。
また11月の話題から再開します。
どうぞよいお年を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます