6月のこの時期に
雪が降り積もった(北海道)というニュースを聞いてビックリした
・・・けど
昨晩 我が家は
薪ストーブに火を入れて
卓上コンロを引っ張り出して「お鍋」をやった
(彼が遊びに来ていた)
神奈川県ではあるのだけれど
この不思議な一角だけは 不思議なほどに涼しいを通り越して寒いのよ
(よって熱帯夜とは無縁 しっかり窓を閉めて寝ないと冷気にヤラレル)
この辺の住人は口を揃えて言う
この一角だけは気温が違う
・・・と
よって真冬の寒さは北国クラス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
毎朝トイレの水が出ない
お風呂の水道管もダメ
暖房の入った部屋で吐く息が白い
燃料費が半端じゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・というデメリットがあるぶん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夏は楽勝よぉ
避暑地です~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/9d4865f44807e4d70841742823bf5a18.jpg)
今朝の訪問者 大物だったので写真に モンキアゲハ(。。だと思う)プランターのバーコードがお洒落です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/362711c615dd8acc92b501a25a4a53e7.jpg)
野鳥のために銀のお皿で水浴びコーナーを設けました
・・・が まだ誰も来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そういえば
去年の今ごろ唯一の頼もしい「男手」の彼が入院しておりまして
退院したのが7月10日ごろだったかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/aeef42d189498cf1dc038b3122848f89.jpg)
庭は雑草が伸び放題で 私はお手上げ!でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
今年は大きな発作も起きず がんばってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/2746dbfedb50092610160312ca3fa04d.jpg)
造成途中ではありますが
初めて私は自分の庭の端っこまで歩いてゆけて
(草が邪魔してとてもじゃないけど無理でした)
コスモスの苗を植えてきましたよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
雪が降り積もった(北海道)というニュースを聞いてビックリした
・・・けど
昨晩 我が家は
薪ストーブに火を入れて
卓上コンロを引っ張り出して「お鍋」をやった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
神奈川県ではあるのだけれど
この不思議な一角だけは 不思議なほどに涼しいを通り越して寒いのよ
(よって熱帯夜とは無縁 しっかり窓を閉めて寝ないと冷気にヤラレル)
この辺の住人は口を揃えて言う
この一角だけは気温が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よって真冬の寒さは北国クラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
毎朝トイレの水が出ない
お風呂の水道管もダメ
暖房の入った部屋で吐く息が白い
燃料費が半端じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・というデメリットがあるぶん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夏は楽勝よぉ
避暑地です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/9d4865f44807e4d70841742823bf5a18.jpg)
今朝の訪問者 大物だったので写真に モンキアゲハ(。。だと思う)プランターのバーコードがお洒落です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/362711c615dd8acc92b501a25a4a53e7.jpg)
野鳥のために銀のお皿で水浴びコーナーを設けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そういえば
去年の今ごろ唯一の頼もしい「男手」の彼が入院しておりまして
退院したのが7月10日ごろだったかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/aeef42d189498cf1dc038b3122848f89.jpg)
庭は雑草が伸び放題で 私はお手上げ!でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
今年は大きな発作も起きず がんばってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/2746dbfedb50092610160312ca3fa04d.jpg)
造成途中ではありますが
初めて私は自分の庭の端っこまで歩いてゆけて
(草が邪魔してとてもじゃないけど無理でした)
コスモスの苗を植えてきましたよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)