土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

6月の4枚

2021-07-01 | 写ん歩クラブ

 

参加しています写ん歩クラブの月例企画

「6月の4枚」への投稿です。

4枚の写真で、1ヵ月を振り返りました。

 

今月は「感動」をテーマに選んでみました。

 

四国山脈の頂き近くにある本山町吉延の棚田。

土佐天空の郷と呼ばれています。

田植えをしたばかりの棚田に映るあざやかな夕焼けは、絶景としか言いようがなく

強く脳裏に刻み込まれた風景です。

梅雨に入ったばかりの頃、たった1日だけ晴れた日に、無理やりに出かけた甲斐がありました。

 

 

 

 

6月初旬、四万十町下津井地区。

偶然出会った地元の男性に教えて頂いた場所で、撮影しました。

この方に会わなかったら、こんなにも乱舞している場所は到底知りえなかったと思います。

すばらしかったです

幽玄の世界に心が震えました。

 

 

 

 

四万十市安並の水車の里に咲く、紫陽花。

終盤でしたが、まだまだ見ごたえありました。

コロナ過、皆さんが集まってのお手入れは大変だったと思いますが、

今年も艶やかに咲いていました。

地域の皆様の努力に感動と感謝を致しました。

 

 

 

 

最後は、ちびっ子達の感動

桂浜水族館は、ワンちゃん連れOKです。

我が県は、ペットにゆる~い(笑)

足摺海洋館SATOUMIでもカートで入場したので、水族館は2度目。

しか~し、ここでの二匹の夢中の様は、驚きでした。

きっと目線の高さに色々あるのと、明るさの関係なのだろうと思うのですが、

お目目キラキラで、必死に見てくれました。

こりゃ、また行かねば

 

 

 

振り返ってみると、

6月もあちこち出かけていました。

雨が降るのに、ご苦労な私です

きっと今月も頑張ると思います。

よろしくお願いします

 

 

6月記事掲載写真より

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら