goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

黒潮町 小さな文殊堂の桜

2022-03-24 | 西部(高幡・幡多)

 

「桜が咲いたよー」っと、お知らせ。

 

 

 

 

国道56号線沿いにある、黒潮町の小さな「文殊堂」

 

 

 

 

散り始めていたのですが、とてもきれい

 

山間の大きな桜の木が、ドライブ中の運転手の目を引き、

車を止めさせています

私のほかにも、数台

 

 

 

 

小さな小さな境内に、花びらが舞って、お地蔵様もうれしそう。

 

 

 

 

境内から見た桜。

小さな文殊堂にかぶさるように、大きな桜の木がいっぱいに花ひらいて

とても豪華に思えます。

 

 

 

 

この日は偶然にも

小さな文殊堂のお祭り日だったようで、集落の方が集っていました。

 

国道からは、お堂内が見えず、知らずに足を踏み入れてしまって、ごめんなさい

わずかなお賽銭にもかかわらず、お菓子をいただいてしまって

 

お堂をつつむように咲いている大きな桜のような、

とてもやさしい心に包まれたひとときでした。

ありがとうございました

 

 

 

 

3月20日撮影

ご訪問ありがとうございました。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

 

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら