土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

しっぽ娘と行く仁淀川お花見巡り⑧

2022-04-10 | 西部(高幡・幡多)

 

「上久喜の花桃」

現代の桃源郷とも言われる、有名な花桃の里です。

満開の日に、見れてしあわせ

 

しっぽ娘達も、ご機嫌

 

 

 

 

仁淀川流域が花桃の里と化したのは、ここが有名になったからのような気がします。

仁淀川の元祖桃源郷ですね

 

 

 

 

もう少し広角で写しました。

道路沿いも、花桃できれいです。

 

 

 

 

谷を渡って、桃源郷側からの眺め。

 

 

 

 

昔は、花桃という花を知らなかったのですが、

今では春にはかかせない花となっています。

 

 

 

 

谷をはさんでこちらも、あちらも、花でいっぱい

 

 

 

 

毎年、楽しみな「上久喜の花桃」

今年は、お天気も良く満開でいい日に見れました

 

 

 

 

4月6日撮影

ご訪問ありがとうございました。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

 

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら