桜や花桃で彩られた、美しい仁淀川の花巡りをしています。
「上久喜の花桃」は、桃源郷と言われてとても有名なのですが、
訪問日の3月27日の朝は、まだ咲いていませんでした。
それで、最後にまわして、夕暮れに来てみました。
まだまだ咲き始め
まあ、1日で満開は、無理ですよね。
※画像は仁淀川町HPよりお借りしました。
こういう日に行きたかった
せっかくなので、咲いている所をパシャ。
桜は、満開でした。
花の命は短し。
今頃は、散り始めているでしょう。
もしかして、もう散っちゃったかな。
来年は、良い日に行きたいな。
3月27日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。