goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

山奥の廃校跡にたたずむ銀杏の木

2024-12-09 | 西部(高幡・幡多)

津野町の廃校小学校跡にたたずむ大きな銀杏の木。

だんだん天気が悪くなって、到着時は雪が降りそうなくらい寒くなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽ娘達も、撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつて子供たちが遊んでいた校庭に、ポツンと銀杏の木。

校庭中が黄色く染まり、

まるで、銀杏の木の為の広いお庭のよう。

 

最近SNSで、映える~っと有名になりつつある銀杏の木は、

地域の方にしっかりお手入れされていました。

シンボル的な存在なのでしょうか。

 

しかし、山奥は寒い。

木枯らしも吹いて、ブルブルしてしまいました。

 

 

 

11月27日撮影 Z8+Z14-24mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。