早朝に中土佐町久礼の海岸でスタンバイ。
しだいに夜が明けてきて、ガックリ。
水平線には、厚ーい雲がドッチャリでした
ダルマ朝陽を狙ってきたんですが、本日はダメダメでしたー
せっかくなので、夜明け前の写真を一枚撮りました。
右上にお月様がいます。
この後、高知県の西端の咸陽島で、ダルマ夕陽を撮る予定です。
咸陽島までは遠いですが、まだ早朝なので、
あちらこちらに寄り道しながら向かおうと思います。
土佐佐賀では「厳島親水公園」へ寄りました。
見えているのは厳島の向こうにある鹿島です。
厳島は小っちゃい島。
国道56号線沿を通る時にいつも見えていましたが、厳島に来るのは初めて。
島へかかっている橋の欄干が、とっても可愛かった
堤防?でポーズ。
この後、近くの見晴らしの良い公園にも行きました。
1月18日撮影
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。
ん〜ん、それは少し残念…🥹今は難しい気圧配置でどう転ぶか分からないからね。後少しの我慢ですね。娘ちゃん達もシッカリモデルしてかわゆーい💖🌠夕陽、頑張ってくださーい!楽しみでーす!
ダルマ朝陽は朝が早いですから、見られないとちょっと残念です(^o^)
また頑張りますー♪
咸陽島までは、普段寄らない場所に行きました。
楽しかったです(^^♪
ありがとうございました。