帰り道 2020-06-20 | 西部(高幡・幡多) 星ヶ丘公園の雨に濡れた美しい睡蓮を堪能し、 四万十町では横なぶりの雨の中、水車と紫陽花を何とか頑張って写真に納め、 後は帰るだけ だけども犬連れだと、どうしても小休止が必要になってきます。 丁度雨も止んだし、眺めの良い白浜海岸で車を止めてお散歩しました。 うっ、眺めを愛でるどころじゃなくて、すごい風 しっぽ娘達は、やっとお散歩出来てご機嫌です。 かわゆいのう 背後をくろしお鉄道の単体列車が通りました。 ラッキー 幡多地域で撮り逃がしたので、ここで撮れたのは幸運でした。 6月10日撮影 ご訪問ありがとうございました。 「写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら。 #写真 #海岸 #犬 #くろしお鉄道 #写ん歩クラブ « 四万十 雨に濡れる紫陽花と水車 | トップ | しっぽ娘達と日ノ浦あじさい... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (rose-tky) 2020-06-20 01:43:25 モモリちゃーん マリンちゃーん すっごくいい感じで パチリ 目線があっているところも 仲良しの秘訣かしらくろしお鉄道カラフルですね 乗ってみたいなあ時刻表見ないと いつ通過するか分からない状態でよくこんな綺麗な写真撮影されましたねえ さすがですモンモン 返信する モンモンさん (桃里) 2020-06-20 22:19:46 こんにちは暗いーい景色だったので、しっぽ娘にちょっとモデルになってもらいました。くろしお鉄道は2時間に1本ぐらいしか運行されてないそう。カラフル列車が撮れたのは、ラッキーでした^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
くろしお鉄道カラフルですね 乗ってみたいなあ
時刻表見ないと いつ通過するか分からない状態でよくこんな綺麗な写真撮影されましたねえ さすがですモンモン
暗いーい景色だったので、しっぽ娘にちょっとモデルになってもらいました。
くろしお鉄道は2時間に1本ぐらいしか運行されてないそう。
カラフル列車が撮れたのは、ラッキーでした^^